パジェロの記事一覧

燃費情報

「燃費情報」では、色々なメーカーや車種の燃費の向上に関する情報をご紹介しています。
燃費を向上させる製品を「車種別」にカテゴリー分けしていますので、愛車に適した燃費の向上方法を調べることができます。

2003年式 三菱 パジェロ エクシードII 3500cc GDI 5AT

愛車情報
2003年式 三菱 パジェロ エクシードII 3500cc GDI 5AT
満足度
70点
燃費向上率
平均5.7km/Lが6.5km/Lに向上
商品名
POWER FUEL G9FS
メーカー
アタックレーシング
購入方法
スーパーオートバックスで購入
グッズ種類
燃料添加剤
使用感等
低速トルクが増え、エコランプが着き易くなります。
燃費向上率は問題ないのですが、価格が高いので△30点としました。

タグ

2004年1月7日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:三菱

1992年式 三菱 パジェロ 2500cc ディーゼルターボ AT 四輪駆動

愛車情報
1992年式 三菱 パジェロ 2500cc ディーゼルターボ AT 四輪駆動
満足度
95点
燃費向上率
変化なし
商品名
トルマリンパッチ、虫よらず
メーカー
ダイソー
購入方法
ダイソー
グッズ種類
その他
使用感等
エアクリボックス内に5枚、エアダクトホースに虫よらずに張り付け12枚、燃料ホースに2枚
貼ってみました。
感想ですが、アイドリング時エンジン回転が100〜150ぐらい下がり、低速トルクが少し上がった気がします。
一番驚いたのは、黒煙がほとんど気になら無いくらいまで減りました。
燃費に変化が無いのは黒煙が減った分後ろの車を気にせずアクセルを踏むようになったからかも?
とりあえず試す価値はあると思います。

タグ

2004年1月4日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:三菱

1993年式 三菱 パジェロ・ロング スーパーエクシード Z V6 3.5L

愛車情報
1993年式 三菱 パジェロ・ロング スーパーエクシード Z V6 3.5L
満足度
-50点
燃費向上率
平均4.5km/L。変化なし
商品名
ミリテック・ミレニアム
メーカー
ミリテック社
購入方法
オート○ックス
グッズ種類
オイル添加剤
使用感等
燃費向上の目的で使用してみましたが、な〜んにも変わりませんでした。
NASA公認?らしいですが。パッケージの謳い文句に○まされました。
良い勉強になりました。残念です。

タグ

2003年12月27日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:三菱

1996年式 三菱 パジェロ・エクシード 2800DT AT

愛車情報
1996年式 三菱 パジェロ・エクシード 2800DT AT
満足度
50点
燃費向上率
平均8.5km/Lが8.9km/Lに向上。誤差の範囲かも?
商品名
マグチューン
購入方法
近くのホームセンターで購入
グッズ種類
磁力系
使用感等
基本的には変化なし・・・
パワー、トルクアップ体感できませんでした。
黒煙については全く変化なし。
50点と採点したのは燃費向上したような?
まぁ1980円で買ったからしょうがないっか!

タグ

2003年12月6日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:三菱

1993年式 三菱 パジェロ・ロング スーパーエクシード Z V6 3.5L

愛車情報
1993年式 三菱 パジェロ・ロング スーパーエクシード Z V6 3.5L
満足度
50点
燃費向上率
平均4.5km/L
商品名
ホット イナズマ MR \12,000
購入方法
インターネット通信販売で購入。
グッズ種類
点火系
使用感等
アクセルが、軽く感じられる様になり、ライトが明るくなった様に思う意外は、特に変化は感じられませんでした(静粛性、コストパフォーマンス)。
燃費向上という目的で取り付けましたが、非常に残念です。
排気量と、車重が有るのでしょうがないのかと。。。

タグ

2003年11月24日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:三菱

1997年式 三菱 パジェロ・エボリューション 3500cc 5MT 4WD

愛車情報
1997年式 三菱 パジェロ・エボリューション 3500cc 5MT 4WD
満足度
100点
燃費向上率
平均6.8km/Lから変化なし
商品名
サイクロン2
メーカー
タカノ
購入方法
神奈川トヨタ 厚木店
グッズ種類
吸気系
使用感等
吸気側にサイクロン2を付けましたが、ほとんど効果は感じられませでした。
ガソリン車でNA車の場合は排気側に取付けるとより効果があると厚木店で聞きました。
吸気側に取付けるよりも適切なサイズを選ぶ必要があったので作業はお願いしました。
マフラーのメインパイプとテールパイプのフランジ部分に取付けるため、内径を計る必要があります。
自分の車にはフジツボのRVレガリスが付いています。
外径60mmですが内径は55mm位でした。取付け方が悪いと排気圧で動いてしまう可能性があるので、サイクロン2本体のインテーク側に数箇所ある小さい爪のような部分をペンチで90度外側に曲げてフランジの部分に引っ掛かるように取り付けていました。
1000回転から2500回転位までの低速トルクの向上が走り始めて直ぐに体感できました。
排気量が1割位上がった様な感じです。中速域はそれほど変化はありません。
高回転では逆に抵抗になるかと思いましたが、7000回転のレッドゾーンまでの伸びも以前と同程度です。
取付け後1年少々で8000kmほど走行して、排気の熱と圧力で耐久性が気になったので、1度取外してみました。焼けて茶色く変色してはいましたが、本体の形状と接合部分には特に変化はありませんでした。当分は大丈夫かと思います。
現在はメーカーから排気用のサイクロンEXも出ているので問い合わせて確認したところ、今までの吸気用とは肉厚が0.1mm厚い点とフィン部分の形状が違うだけだそうです。
ただし、排気に使う場合は車種によっても耐久性に違いがあるため消耗品と考えたほうが良いとのことです。
取り外した状態で変化を見るため1週間ほど走行しましたが、中速時と高回転時は変わらず、低速トルクの減少がはっきりとわかりました。
燃費は自分の乗り方では変化なしでしたが、普段常用する低回転域が乗りやすくなったので、NAエンジンにはお勧めです。

タグ

2003年10月30日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:三菱

1996年式 三菱 パジェロ ショート ディーゼル 2800cc

愛車情報
1996年式 三菱 パジェロ ショート ディーゼル 2800cc
満足度
80点
燃費向上率
平均8km/Lが9km/Lに向上。
商品名
ウルトラフロー 15W-50
メーカー
エッソ
購入方法
ディスカウントショップで購入
グッズ種類
オイル
使用感等
4Lを3980円で購入。エンジンの回転が滑らか。
このエンジンに合っているように感じる。コストパフォーマンス良し。

タグ

2003年6月27日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:三菱

1997年式 三菱 パジェロ・エボリューション 3500cc 5MT

愛車情報
1997年式 三菱 パジェロ・エボリューション 3500cc 5MT
満足度
10点
燃費向上率
同一コースで7.1km/Lが7.2km/Lとほとんど変化なし。
商品名
イオストーンパワーネット
メーカー
常滑産業開発センター
購入方法
燃費一番で当選。
グッズ種類
吸気系
使用感等
まず、取り付け方法について疑問がありました。
説明書にはエンジン側吸入口に置くだけと記載してありますが、この取り付け方だとエンジンに吸い込まれる恐れもあります。
確認しようとメーカーに電話したところ留守番電話だったので内容を話し、返事を待ちましたが一向にありませんでした。
そのため反対側に取り付けることにしました。
湿式タイプのファイナーフィルターを使用しているので両面テープでは取り付けできず、クリーナーボックス内に自作ステーでどうにか装着できました。
取り付け後、特に変化が無かったのでしばらく様子を見ました。
フィーリングとしては1000回転前後の極低速域が少しスムーズになったかな?と思うくらいで、その他回転域では体感できる変化はありませんでした。
燃費に関しても行き高速道路、帰り一般道の往復200kmの同一コースで7.1km/Lが7.2km/Lとほとんど変わりませんでした。以上を踏まえて満足度は低い点数です。

タグ

2003年6月24日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:三菱

1993年式 三菱 パジェロ・エクシード・ロング 2500cc ディーゼルターボ 4A/T 四輪駆動

愛車情報
1993年式 三菱 パジェロ・エクシード・ロング 2500cc ディーゼルターボ 4A/T 四輪駆動
満足度
80点
燃費向上率
8.5km/Lが9.3km/Lに向上。
商品名
ランナップ
メーカー
奈良健康堂
購入方法
ホームセンターにて購入
グッズ種類
燃料添加剤
使用感等
購入後、すぐに取り付けました、パジェロは、給油口が大きく難なく装着できました。
その後すぐに満タンにして一晩置いて、次の日通勤に乗りましたが、なんとなく、トルクが増えたような感じでした、黒鉛も減ってきたような感じです。
200km程走行後給油をしましたが、普段約8.5km/Lが9.3km/Lに向上していました。
今回は、装着したばかりで、燃費を気にしていたので、普段よりおとなしく運転をしたせいもあると思いますが、効果はあると思います。
給油を重ねて、3ヶ月くらいになるともっと効果が出るとのことなので期待してみたいと思います。

タグ

2003年4月21日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:三菱

1997年式 三菱 パジェロ・エボリューション 5MT 4WD

愛車情報
1997年式 三菱 パジェロ・エボリューション 5MT 4WD
満足度
80点
燃費向上率
平均6.6km/Lが6.8km/Lに向上。約3%向上
商品名
ホットイナズマ TypeMR
メーカー
サン自動車
購入方法
神奈川トヨタ 厚木店
グッズ種類
点火系
使用感等
以前から同様の製品がある事は知っていましたが、店長にホットイナズマを使用して効果があったと聞いて早速購入しました。
取り付けてすぐに1500回転位から踏み込んだ時の低速トルク向上が体感できました。
2速よりも4速でアクセルを踏み込む様な高負荷を掛けた時の方がはっきり違いが感じられました。
今までは3速に落としていた坂道も4速で上って行けます。
高回転時はより吹け上がりが軽くなった感じがしました。
イリジウムプラグ交換とアーシングもしてあるので、より効果があったのではと思います。
街乗りからスポーツ走行まで全域対応マルチタイプのTypeMRでも定価19800円で、外観もアルミ製で高級感があります。
燃費向上は誤差の範囲かもしれませんが、街乗りで常用する回転域のトルクが太り、乗りやすくなったので満足しています。
厚木店ではオリジナルのアーシング製作をしています。
トヨタ車はもちろん、車種によっては他メーカー車でも製作可能で市販品と違い、アースポイントも独自の方法で取り付けを行っています。
先日もレガシィB4に乗っている知人が同店でアーシング製作とType LRとサイクロン2装着でかなりフィーリングが変わったと報告してきました。
興味のある方は相談してみて下さい。

タグ

2003年3月25日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:三菱