アコード(点火系)の記事一覧

燃費情報

「燃費情報」では、色々なメーカーや車種の燃費の向上に関する情報をご紹介しています。
燃費を向上させる製品を「車種別」にカテゴリー分けしていますので、愛車に適した燃費の向上方法を調べることができます。

1999年式 ホンダ USアコードワゴン 2200cc

愛車情報
1999年式 ホンダ USアコードワゴン 2200cc
満足度
60点
燃費向上率
測定誤差程度
商品名
アースモンスター
メーカー
(有)浪漫
購入方法
インターネット通販
グッズ種類
点火系
使用感等
取り付け場所にシールで番号が振られているので、取り付けは簡単です。
車によっては若干手間がかかる可能性が考えられます。
マフラーアースと同時に購入しました。
フィーリングについてはスムーズな立ち上がり、今までより少し、レスポンスがアップしています。
これについては、プラス側のホットイナズマ等の製品を使用した方が、より体感できると思います。
静寂製については若干の静寂性が体感できます。
改善して欲しいところは、ターミナルの強度です。
ボルトで固定すると歪んでしまいます。○にして欲しいです。
4本の14sqをつないでいるのにあのターミナルでは・・・。と思ってしまうのですが。メーカーさんの意見を聞きたいですね。
マフラーアース(太い)だけ付けて試しましたが、かなりレスポンスがあがります。
セットになっているので取り付けは、アーシングを行っていない私でもすぐにとりつけられ、安心です。
ただ、ねだんが、マフラーアース込みで10,300円で少し高い気がします。
導電グリスも付けて欲しいところです。
アーシングを行ったことの無い方にはお勧めです。
ターミナルは自分で改良若しくは、違うメーカーのものを使用したほうがいいかもしれません。
私も今、悩んでいるところです。
マイナスから直に接続ポイントと、分岐ポイントを良く理解して製品を作られていると思います。
ポイントに関しては標準でいいと思います。
おそらく追加でポイントをとっても、あまり変わりません。それよりは、プラス側のホットイナズマ系の物を必ず装着するほうが、いいと思いました。
その際さらにアーシングポイントで悩みます。私がそうです。
アーシングはアーシングポイントで試行錯誤します。ホットイナズマ系のものにもマイナスアースがついているので。

タグ

2005年8月9日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ホンダ

1999年式 ホンダ アコードワゴン SIR 2300cc 4AT FF

愛車情報
1999年式 ホンダ アコードワゴン SIR 2300cc 4AT FF
満足度
30点
燃費向上率
変化なし
商品名
グランドブースター 4気筒用
メーカー
G-WORK
購入方法
カー用品店
グッズ種類
点火系
使用感等
銅製のリング状アース線を各プラグに被せて、そのリングについている棒状の銅線をプラグキャップの外まで出し、コネクターでアース線とつなぎ、バッテリーのマイナス端子とアーシングをする。
アーシングをまったくやっていない車には効果があるのかもしれないが、取付け時にすでに、アーシング線を5本ほどつないでいたので、燃費、加速力、エンジンの静粛性など、特に体感や数字に表れる効果はなかった。

タグ

2005年4月1日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ホンダ

2001年式 ホンダ アコード SiR 2000cc 4AT FF

愛車情報
2001年式 ホンダ アコード SiR 2000cc 4AT FF
満足度
90点
燃費向上率
平均9.0km/Lが約10.0km/に向上
商品名
PLATINUM+4(スパークプラグ)
メーカー
BOSCH
購入方法
オークションで購入
グッズ種類
点火系
使用感等
プラグを交換するのみ。かなり加速感が変わります。
また、アクセルを前より踏まなくても加速します。
値段は、1本1000円です。イリジウムプラグと同じくらいです。(イリジウムより長持ちします。)
燃費に関しては、アクセルを踏まなくなるので、燃費が向上するのと、燃料が完全に燃焼するので向上すると思います。
また、アーシングやプラグコードの変更で変化が出方が変わると思います。(自分はプラグコード変更(スプリットファイアーのVチャージ)、アーシングをしています。)

タグ

2005年1月9日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ホンダ

1997年式 ホンダ アコードワゴン VTI 2300VTEC AT FF

愛車情報
1997年式 ホンダ アコードワゴン VTI 2300VTEC AT FF
満足度
80点
燃費向上率
平均9.7km/Lが10.8km/Lに燃費が向上しました。
商品名
ダイレクト・パワーシステム(Type VTEC)
メーカー
(株)桑野
購入方法
ネット購入
グッズ種類
点火系
使用感等
バッテリーのプラス・マイナスとボディーのアースを取り付けるだけの簡単物でした。
実は、前々からアーシング系の事には興味があったのですが、なかなか機会に恵まれずにいました。
そうしたら、友人から(株)桑野からVTEC車専用のモノが出てるよと聞き、購入してみました。
さっそく取り付けてみると、確かに変わりました。
燃費に関しては、もう少しデーターを取らないとハッキリした数字は出ませんが、記載した燃費量はこの前出ました。
何より驚いたのが、トルクも上がったように感じられますし、ライトも明るくなったように思います。
後、以前乗っていたインテグラは、VTECの切り替え次にハッキリしたマフラーからの音の変化やパワーの違いが明確に分かったのですが、今乗っているアコードワゴンにはVTECらしさが感じられず、少し寂しく思っていました。
ですが、今は以前よりもVTECへの切り替え次の反応も分かりやすくなりましたし、低速のトルク不足感も感じなくなりました。
もっと、もっと、燃費向上に繋げたいですね。

タグ

2004年7月2日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ホンダ

1994年式 ホンダ USアコードワゴン Vi-X 2200cc

愛車情報
1994年式 ホンダ USアコードワゴン Vi-X 2200cc
満足度
95点
燃費向上率
平均6.8km/Lが8.5km/Lに向上!
商品名
ノロジーホットワイヤー&ブループラグ
メーカー
ノロジー
購入方法
インターネット通信販売で購入
グッズ種類
点火系
使用感等
はじめは自作ノロジーを考えていましたが、色々調べて行く上で製品を買った方がやっぱり良いとの指摘を受けて、ついに念願のノロジーを購入しました。
合わせてプラグも購入。やはりノロジーにはノロジーかと思いブループラグを…。
そしてアーシングをしている車の場合、一番上げた方が良いとの指摘を受けたため、通常より一番上げにしました。
インプレは今までプラグが減っていたせいもあり、全く違う車になりました。
静寂性、変速ショックが著しく良くなりトルクも上昇、エンブレもかなりきかなくなり非常に快適になりました。
鈍感な人間が乗っても全然違うと解るくらい良いものになりました。
アーシングやら磁力やらトルマリンやらを今の車が過去の車よりかなりやってきたのにもかかわらず、大して効果が表れなかったのですが、ここに来て全快って感じでス。
評価の-5点はやはり金額が高すぎると言った所です。
経済的にどうと言ったらやはりノロジーは高すぎると思います。
が、自分は自己満足等の方が強いためかなり満足しました。

タグ

2004年4月6日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ホンダ

2002年式 ホンダ アコード 2000VTS

愛車情報
2002年式 ホンダ アコード 2000VTS
満足度
80点
燃費向上率
変わらず
商品名
プラズマチューニング
メーカー
レミックス
購入方法
ホームセンターで購入
グッズ種類
点火系
使用感等
ホットイナズマもどきをコンデンサーで製作して装着し、エンジンが軽く滑らかに回るようになりました。
しかし、見た目の悪さと安全性が不安なので、ホームセンターで見つけたホットイナズマの類似品(5000円位)を購入しました。
“もどき”と交換したあと、大きな変化は見られませんでした。
しかし、エンジンが軽く滑らかに回るフィーリングも変わらなかった訳ですから、”もどき”と同等もしくはそれ以上の効果はあると思われます。
見た目もこの方が良いし、LEDで作動確認もできて安心です。
本当はホットイナズマが欲しいけど、高くて買えない。

タグ

2004年1月19日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ホンダ

ホンダ CF6 アコードワゴン

愛車情報
ホンダ CF6 アコードワゴン
満足度
0点
燃費向上率
変化なし
商品名
イリジウムタフ VK16
メーカー
デンソー
購入方法
インターネット通信販売
グッズ種類
点火系
使用感等
走行10000キロでノーマルプラグからイリジウムタフに交換しました。
全く変化なしです。
トルクがアップすることを期待していたのですが、ガッカリです。

タグ

2004年1月18日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ホンダ

2002年式 ホンダ アコード 2000VTS

愛車情報
2002年式 ホンダ アコード 2000VTS
満足度
100点
燃費向上率
変わらず
商品名
自作「ホットイナズマ」
メーカー
自作
購入方法
キット品をインターネットで購入
グッズ種類
点火系
使用感等
「ホットイナズマ同等完全キット版」なるものを、Bオークションにて2300円で入手しました。
“ホットイナズマ同等の効果が期待できる。各部の無駄を極力省き実益重視。
説明書同梱で組み立てに必要な時間は10分程度。
最小の費用で大きな変化を期待!”ということで、内容は4700μF×1、470μF×1のコンデンサ、細いコード2本、端子2個、ハンダ少々、コンデンサのカバー用熱収縮チューブ、それだけです。
筐体もヒューズも付いていません。
とりあえずホットイナズマを試してみたい、部品を買い揃えるのがめんどう、という人向きです。
私はこれにヒューズを付け足しました。
取り付け後の効果は…これがビックリ!!
まず、エンジン音が静かになり、滑らかに吹き上がるのがハッキリ体感できた。
トルクも全域で増し、加速のフィーリングも向上。
3000円程度でこれだけの効果を感じることができて、超大満足!興味のある人はぜひ試してみて下さい。
ただし、効果については車種、個人差により一様ではない。
組み立て、使用は自己責任。ということもお忘れなく。

タグ

2003年11月27日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ホンダ

ホンダ アコードワゴン(CF6)2300cc

愛車情報
ホンダ アコードワゴン(CF6)2300cc
満足度
70点
燃費向上率
11.0km/Lが11.3km/L。誤差範囲だと思います。
商品名
アーシングキット
メーカー
不明
購入方法
ディスカウントショップで購入
グッズ種類
点火系
使用感等
ボディ・デスビ・ヘッドカバー・オルタネータ・インマニ周辺の5箇所にアーシングをしてみました。
プラグコードを変えた時、排気音が太くなり、エンジンのレスポンスがアップした感じでしたが、アーシングで更に変化が大きくなりました。
もう一段アクセルが軽くなった印象です。
燃費に大きく貢献したかどうか判りませんが、フィーリング向上の面で満足しています。

タグ

2003年9月20日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ホンダ

2001年式 ホンダ アコードワゴンVI 2300ccNA 4AT FF

愛車情報
2001年式 ホンダ アコードワゴンVI 2300ccNA 4AT FF
満足度
100点
燃費向上率
ほとんど変化なし
商品名
自作イナズマもどき
メーカー
自作
購入方法
秋葉原で部品を購入
グッズ種類
点火系
使用感等
○○○イナズマの中身が公開されているのをみて、自作してみました。
主要部品は105℃35Vのコンデンサです。
4700μF×2、1000μF×1、470μF×1を並列につないで、念のためヒューズも組み込みました。(コンデンサの数はイナズマより増やしてみました)
これを基盤にはんだ付けして、ABSのケースに入れて完成です。
部品代としては、3000円以内で十分足ります。
これなら効果なしでもまだ諦めがつきますので、工作遊びのつもりでやりました。
これをバッテリーの+と-の端子に取り付けます。
早速走って、少し時間がたつと、明らかにエンブレが効かなくなりました。
なんだか滑っていくような感じです。
そのせいか、自分のブレーキのタイミングも少し変わってしまったようで、交差点での停止時に燃費計の瞬間燃費が停止直前まで8〜10km/Lを指したままです。
これまでであれば、せいぜい2〜6km/Lというところでした。
良し悪しは別として、影響は出ているようです。
また、加速も力強いようです。気分よく走れます。
燃費に関しては、大きな変化は出ていないようですが、気分よく走って燃費が悪化しないのは嬉しいです。
自分としては費用対効果が高いので、点数は100点とします。
本家○○○イナズマもこの分ですと効果はありそうですが、値段が高すぎかと思います。
ただしこれは自作品ですので、安全は保障できません。私も自己責任の範疇でやっております。
蓄電された状態でバッテリーに取り付けるときは火花が散ります。(アペックスのマスターアースプラスにはなかった現象です。)
ちなみに、105℃のコンデンサは秋葉原のラジオデパート(でしたっけ?)内の山王電子さんで購入しました(2Fの真中あたり)。
このコンデンサを探すのが一番苦労しましたが、山王電子のおじさんが大変いい方で、親切にいろいろと教えて頂きました。ありがとうございました。
店員の態度が最悪なオヤ○デ電気とは雲泥の差でした。(とても嫌な態度が今でも忘れられず、便利ですが行きたくない店です)

タグ

2003年9月18日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ホンダ