レガシィ(吸気系)の記事一覧

燃費情報

「燃費情報」では、色々なメーカーや車種の燃費の向上に関する情報をご紹介しています。
燃費を向上させる製品を「車種別」にカテゴリー分けしていますので、愛車に適した燃費の向上方法を調べることができます。

2000年式 スバル レガシィB4 RSK 2000cc ターボ 5MT

愛車情報
2000年式 スバル レガシィB4 RSK 2000cc ターボ 5MT
満足度
40点
燃費向上率
変わらず、もしくは若干下がりました。(平均8.1km/L→7.8km/L)
商品名
イオンフィルター
メーカー
ハッシンテック
購入方法
プレゼントで当選しました!
グッズ種類
吸気系
使用感等
プレゼントで当選後、車の概要を伝えてから商品が届きました。
2000ccですがターボなので大きめのサイズのものが届きました。
早速、エアクリーナーBOXに入れようとしましたが大きすぎて大変入りにくかったです。
なんとか無理やり入れましたが、レゾネーターを加工して吸入空気量を増加するようにしているのですがこれでは吸入抵抗になりそうでした。
入れてからの感触は・・・はっきりと体感できるような変化はわかりませんでした。
低回転時の力は増大したかにも思えますが吸入抵抗が増えると低回転時はトルクが増大しますのでこれのせいでしょうか?
使用方法は一見簡単でよいのですが物の大きさが大きく入れにくいのと、変化が見受けられないのとで評価は厳しくしています。
大きさを考えて入れやすくしてほしいのと、もう少し体感できる変化がほしいです。
値段も定価\18,000でもしお金を出して買っていたらショックは大きいです。
車によっては変化があるのかもしれませんが私の車では変化無しでした。

タグ

2003年7月6日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スバル

2002年式 スバル レガシィB4S 2000cc AT

愛車情報
2002年式 スバル レガシィB4S 2000cc AT
満足度
90点
燃費向上率
8.7km/L位で変わらず。
商品名
イオストーンパワーネット
メーカー
常滑産業開発センター
購入方法
貴ホームページの抽選で当たりました。
グッズ種類
吸気系
使用感等
取付は簡単で、エアクリボックスを開けて、エアクリーナーの上に付属の両面テープで貼りつけるだけです。
試しに走ってみて驚きました。
以前に比べ、明らかに体感できるレベルで前に進む力が強くなってます。
町のりの燃費はあまり変わりませんでしたが、とても満足しています。

タグ

2003年5月11日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スバル

1999年式 スバル レガシィB4 RSK ターボ 5MT 四輪駆動

愛車情報
1999年式 スバル レガシィB4 RSK ターボ 5MT 四輪駆動
満足度
85点
燃費向上率
市街地と高速道路がほぼ半々で9.6km/Lが10.2km/Lに向上
商品名
イオンストーンパワーネット
メーカー
常滑産業開発センター
購入方法
貴ホームページのプレゼントで
グッズ種類
吸気系
使用感等
エアクリーナーのエンジン側に装着とのことだが、固定用のテープの接着力では簡単に剥がれてしまいそうな気がしたので、結局、エンジンとは反対側のエアクリナーボックスの底面に固定しました。
エンジンを始動し、走り始めてすぐに、いつもより車が軽くなったような感じ。
アクセルに軽く足を乗せておくだけでなめらかに走ります。
ただし、高速域では特に変化は感じられませんでした。
また、静粛性についても今のところ変化は感じられません。
肝心の燃費については、装着後、まだ2回しか給油していませんが、同様な走行パターンで装着前に比べて確実に伸びており、今後が楽しみです。
プレゼントなのでコストパフォーマンスは最高です。
購入するにしても、6千円程度でこれだけの燃費向上、フィーリングアップが得られるのであれば充分納得できますが、装着方法にもう一工夫欲しいところです。
よって、満足度は85点としました。

タグ

2003年5月10日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スバル

2001年式 スバル レガシィB4 RSK ブリッツェン 5MT 四輪駆動

愛車情報
2001年式 スバル レガシィB4 RSK ブリッツェン 5MT 四輪駆動
満足度
0点
燃費向上率
平均8.0km/Lが8.0km/Lと変わらず。
商品名
セラモパワー
メーカー
株式会社セラモ
購入方法
インターネット通信販売で購入。
グッズ種類
吸気系
使用感等
最初はエアクリの上に貼り、次に吸気パイプに取り付けてみた。
3ヶ月ほど使用したが、体感的には効果が感じられず、燃費も変わらなかった。

タグ

2003年5月7日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スバル

1999年式 スバル レガシィB4 RSK(2000cc水平対向4気筒DOHCツインターボ) 4AT 4WD

愛車情報
1999年式 スバル レガシィB4 RSK(2000cc水平対向4気筒DOHCツインターボ) 4AT 4WD
満足度
50点
燃費向上率
平均5.5km/L→5.5km/Lと変化なし。
商品名
セラモパワー
メーカー
株式会社セラモ
購入方法
インターネット通信販売で購入
グッズ種類
吸気系
使用感等
レガシィは何しろ燃費が悪く、困っていましたので購入しました。
取り付けは説明通りにエアクリーナーボックスの上に貼り付けただけです。
とても簡単に取り付けられて、これで燃費が良くなれば・・と期待しましたが、特に変化はなく残念でした。
また、トルクが太くなったような感じなどのフィーリングですが、これについては何とも難しい問題です。
取り付け前から天候や気温などによってエンジンのフィーリングが様々でしたし、エンジン始動後のアイドリングの時間を少し延ばすことによって気持ちよくエンジンが回ったりする車でしたので、少々トルクが太くなってもあまり体感的には感じられないというのが正直なところです。
ですので、ひょっとしたらセラモパワーのおかげでトルクがアップしていたかも知れません。
なお、少なくともマイナスにはならなかったですし、変化に気が付かなかっただけかも知れませんので50点としておきました。
あと、代車として利用していた古いカリーナやサニーにも取り付けてみましたが、こちらもあまり変化は感じられませんでした。

タグ

2002年12月1日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スバル

2000年式 スバル レガシィ・ツーリングワゴン GT-B E-TUNE 2000cc ターボ 4AT 四輪駆動

愛車情報
2000年式 スバル レガシィ・ツーリングワゴン GT-B E-TUNE 2000cc ターボ 4AT 四輪駆動
満足度
75点
燃費向上率
平均8.6km/Lが9.2km/Lに向上。約7%の燃費向上
商品名
ブルースカイシート
購入方法
プレゼント当選品
グッズ種類
吸気系
使用感等
季節の変わり目で、ターボ車(AT)にとって寒い方がブーストがかかり易いので燃費については、少し不利の様な気がします。
〜インプレ〜
驚くほど力強い走りになった訳ではありませんが、極低速〜低速域では、トルクが上がったと思います。
坂道(上り)でアクセルをいつも通り踏み走っていると、シフトダウンしないでそのまま上りきります。
但し、エンジンブレーキの効きがあまくなりました。また、4000〜5000キロで交換しないといけないのが難点かと思います。(費用対効果を考えると・・。)

タグ

2002年11月3日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スバル

2000年式 スバル レガシィ・ツーリングワゴン GT-B 2000cc ターボ 4AT 四輪駆動

愛車情報
2000年式 スバル レガシィ・ツーリングワゴン GT-B 2000cc ターボ 4AT 四輪駆動
満足度
80点
燃費向上率
平均12.5km/L→14.0km/L 約10%up
商品名
ブルースカイシート
購入方法
7月分のプレゼント当選分
グッズ種類
吸気系
使用感等
装着後の変化は特に何も感じなかったのですが、燃費は向上していました。
ただし、夏→秋へと気温が下がってきたので、すべて本商品の効果であるとも言い切れない部分があるのも考慮が必要と思います。
手軽であるし購入しても比較的安価なので良しとしたいと思います。
他の燃費グッズに比較して安価であるとはいえ、交換が必要で、そのサイクルも短いのが残念です。
今後は交換不要、あるいは数万キロ効果が持続するものが出来ると尚良いと思います。

タグ

2002年10月27日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スバル

1996年式 スバル レガシィ 250T 2500cc 4AT

愛車情報
1996年式 スバル レガシィ 250T 2500cc 4AT
満足度
85点
燃費向上率
平均8km/Lが8.5km/Lに向上
商品名
エコバンド2
メーカー
萩口キルト株式会社
購入方法
こちらでプレゼントしていただきました
グッズ種類
吸気系
使用感等
送られてきた説明書に書いてあるとおり、エアクリボックス後方の吸気ダクト、ラジエターホース、マフラーのタイコ直前に取り付けてみました。
最初は、疑心暗鬼だったのですが、取り付けてからしばらく経ったときに、若干トルクが太くなったように感じました。
また、3000回転ぐらいまで加速のためにアクセルを踏み込んでから、アクセルを戻した後に、若干今までには無いエンジンの伸びを感じるようになりました。
最近は涼しくなってきたのでエアコンをつけずに走ると平均燃費が8.5km/L!
今までは8km/Lがやっとだったので、効果ありと思います。

タグ

2002年10月8日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スバル

2000年式 スバル レガシィ・セダン B4 RSK 2,000cc ターボ 5MT 4WD

愛車情報
2000年式 スバル レガシィ・セダン B4 RSK 2,000cc ターボ 5MT 4WD
満足度
70点
燃費向上率
満タン法にて変化見られず
商品名
エコバンド
メーカー
荻口キルト株式会社
購入方法
こちらのサイトよりインターネット通販にて
グッズ種類
吸気系
使用感等
こちらのサイトの広告より『エコバンド』なるものを発見!HPにて見てみると1ヶ月以内返品可能!!と書いてあるのと、こちらのHPを見たと伝えると10%値引きというのに興味が引かれ購入することにしました。
商品が届き実際取り付けを開始。取り付けは簡単に(考えながらやっても30分位)できました。
すぐに走行実験。最初の出足から効果があるような・・・。出足は軽く、吹け上がりも低中回転域では良くなったような気がしました。
高回転域での回転は少し重く感じられます。でも、街中の常用回転域では確かにフィーリングはアップしています。
これなら燃費も多少向上しているはず・・と期待していたのですが実際取り付けてから3回ほどの燃費(満タン法にて)を計ってみると向上はしておりませんでした。
毎朝20分ほどの渋滞での走行とエアコンを常時使っていることを考えると仕方が無いか、とは思います。
使用する場所に関しては決まっていないらしいので色々な場所に試してみて燃費とパワーの両立向上ができる場所を探して再度投稿したいと思います。

タグ

2002年8月3日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スバル

1999年式 スバル レガシィ・B4 RSK 2000ccターボ 4AT 四輪駆動

愛車情報
1999年式 スバル レガシィ・B4 RSK 2000ccターボ 4AT 四輪駆動
満足度
80点
燃費向上率
平均5.5km/Lが6.0km/Lに向上
商品名
E-POWER
メーカー
エコサーブ
購入方法
貴ホームページで当選しました
グッズ種類
吸気系
使用感等
今回は友人の車に施工した向上率です。自分の車には色々なグッズが付いているので、何も付いていない友人の車でどれだけ向上したかを見ようと思いました。
向上率は過去4回の給油平均です。
装着してすぐに試乗しましたが、劇的な変化はあまり感じませんでした。
しばらく走行していて、ふと「静かになっている様な感じ」がしました。
それ以外は特段分かりませんでしたが、給油後の結果は明らかに向上していました。
一見怪しそうなものでしたが、結果が良かったので満足しています。
80点としたのは、2000cc以上の車にはもう一セット購入しなければならない事と、
レスポンスなどの変化をあまり体感しない事によります。
ただ、貼りつけるだけで燃費が良くなるので、良い商品だと思います。

タグ

2002年6月9日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スバル