メルセデスの記事一覧

燃費情報

「燃費情報」では、色々なメーカーや車種の燃費の向上に関する情報をご紹介しています。
燃費を向上させる製品を「車種別」にカテゴリー分けしていますので、愛車に適した燃費の向上方法を調べることができます。

1993年式 メルセデスベンツ 320TE 3200cc 4AT

愛車情報
1993年式 メルセデスベンツ 320TE 3200cc 4AT
満足度
100点
燃費向上率
購入後すぐ取り付けたので不明
商品名
SS400(ETC車載器)
メーカー
日産純正(カルソニックカンセイ)
購入方法
日産販売店の店頭(友人より)
グッズ種類
その他
使用感等
4年ほど前に前愛車のレガシィTWに装着し、車両乗り換えと共に車載器も移設しました。
何故スバルに日産純正を取付したか?といいますと、頼まれて友人のエクストレイルに取り付けを行なった際、これで充分(当時としては格安の定価\9,800)だと感じ、友人の付き合いでセットアップ依頼に行った時に衝動買いしました。
この機種の良い所はアンテナ別体でブザーのみなので煩わしくありません。
現在は\0のETCもありますが、、プッシュボタンで出せてカード全体を収納できる所も良い点です。
さらに友人の勤務するディーラーからの購入ということで、更に1割引してもらいました。
これまで機械のトラブルは1回もありませんし、料金所での減速、再加速が無くなり燃費にも好影響が間違いなくあります。
セットアップ料金は2回とも\4,000でした。

タグ

2007年6月6日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:輸入車

1993年式 メルセデスベンツ 320TE 3200cc 4AT 後輪駆動

愛車情報
1993年式 メルセデスベンツ 320TE 3200cc 4AT 後輪駆動
満足度
90点
燃費向上率
平均6.1km/Lが6.5km/Lに向上。約6%燃費が向上
商品名
ENERGY MXV8
メーカー
ミシェラン
購入方法
インターネット通信販売で購入
グッズ種類
その他
使用感等
タイヤが磨耗して来て、そろそろタイヤショルダー部のスリップサインが出そうになってきた為交換しました。
このタイヤの特徴は環境性経済性に優れ、路面からの衝撃を巧みに吸収、快適で安定した乗り心地を実現とメーカーHPに書いてあります。
実際、某国産B社の高級タイヤより多少峠でせめても、腰がよれずに走りが安定して良い感じがします。
真円度も高いようで高速走行時も大変安定し、アクセルオフ時の空走距離も伸びているようです。
肝心の燃費にも良い影響が出ています。
今後も燃費の推移を見守りたい、又ミシェランタイヤで定評のある耐磨耗についてもこれから見て行きたいと思います。

タグ

2007年5月22日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:輸入車

1993年式 メルセデスベンツ 320TE 3200cc 4AT 後輪駆動

愛車情報
1993年式 メルセデスベンツ 320TE 3200cc 4AT 後輪駆動
満足度
65点
燃費向上率
平均5.5km/Lが5.6km/Lに向上。約2%燃費が向上
商品名
雷電
メーカー
kr_factory
購入方法
インターネットオークションで購入
グッズ種類
その他
使用感等
最初にこの商品を知ったのは、某HPにてオーディオの音質が良くなり、雑音、ノイズが低減されたというレポートを発見したのがきっかけです。
当時(今も)スピーカーに入るひどいオルタネーターノイズに悩まされており、それが少しでも改善出来たらとの思いがあり、購入してみました。(勿論ラインフィルターは2系統で入れています)
結果からいうと無いよりかマシ程度の効果はあります。
ついでに燃費も気持ち良くなった気がします。
坂道でトルクが上がった気はしません。(もともと充分あるので)
現在2個並列に装着しています。

タグ

2007年3月30日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:輸入車

1999年式 メルセデス・ベンツ V230 4AT

愛車情報
1999年式 メルセデス・ベンツ V230 4AT
満足度
95点
燃費向上率
装着前(3回)の平均5.90km/Lが6.54km/L(装着後4回の平均)に約10%燃費が向上
商品名
切替クン7
メーカー
(有)ダイワ工業
購入方法
燃費一番のキャンペーンで購入
グッズ種類
点火系
使用感等
今まで色んな燃費解消グッズを試してきましたが、今回ほど効果を実感できた物はありません。
燃費は10%強ほどの改善で、価格の割には少し不満もありますが(-5点)、それ以上にアクセルレスポンスの改善に感動しています。
この車(固体)特有の症状かもしれませんが、アクセルペダルの踏力が半端じゃなく重いことがあり、微妙に車を動かすのが非常に難しい車でした。
ところが、この「切替クン7」を装着し、丸一日ほど経ってからは、国産車と遜色ないような雰囲気まで改善されました。
アクセルワイヤー(かな?)まで影響を与えるとは思えないので、些細なアクセルの動きに反応して電気が流れるようになったんじゃないかと自分で勝手に想像しています。(全く関係ないかもしれませんが・・・)
とにかく燃費が確実に改善されているわけで、何らかの影響をこの商品から受けているのは間違いないと確信しています。
初期投資は決して安くないと思いますが、車を変えても使っていける点を考慮すると、満足度の非常に高い商品だと思います。
また、効率の高い設定を自分で探すのは、自分で答えを決めるというちょっとギミック的な部分もあり楽しいんじゃないでしょうか。
間違いなく、私のお勧めの一品です!!

タグ

2007年3月3日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:輸入車

1993年式 メルセデスベンツ 320TE 3200cc 4AT 後輪駆動

愛車情報
1993年式 メルセデスベンツ 320TE 3200cc 4AT 後輪駆動
満足度
80点
燃費向上率
平均5.9km/Lが6.1km/Lに向上。約3%燃費が向上
商品名
PDA(パワーデバイスエアフロー)NA用70パイ
メーカー
バトルクラブ(ル・モンド)
購入方法
インターネット通信販売で購入
グッズ種類
吸気系
使用感等
エアークリーナーエレメントをK&Nにしましたが、更なる吸入効率のアップを目指して導入してみました。
定価はとんでもなく高いですが、実売価格が安くなってきたことも導入の理由としてあげられます。
まず、商品の出来は類似品のサイクロンより高級感があります。(取り付けたら全く見えないですけど)
取り付け後の走行で気付いたのはエンジンブレーキの効きが悪くなり空走距離が伸びたことです。
トルク感・加速感の向上については、当車両では体感できませんでした。
吸気音も特に変わりませんでした。
燃費に関しては、若干のアップが見られました。特にデメリットは感じません。

タグ

2007年2月15日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:輸入車

1994年式 メルセデスベンツ E220T

愛車情報
1994年式 メルセデスベンツ E220T
満足度
95点
燃費向上率
平均7.5km/Lが8.1km/Lに向上
商品名
SEVラジエータ
メーカー
SEV
購入方法
オークション
グッズ種類
その他
使用感等
水温が86度でピタッと止まります。
また、エンジンが温まってくると、アクセルのレスポンスが良すぎて、信号でカーブする時など、スピードが出すぎてビックリするくらいです。
今は、ロアとアッパーの両方に付けています。

タグ

2007年2月15日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:輸入車

1993年式 メルセデスベンツ 320TE 3200cc 4AT 後輪駆動

愛車情報
1993年式 メルセデスベンツ 320TE 3200cc 4AT 後輪駆動
満足度
80点
燃費向上率
違いわからず約5.5km/L
商品名
ナノカーボンCB
メーカー
東洋ドライルーブ
購入方法
貴ホームページで当選
グッズ種類
その他
使用感等
商品が届いて最初にびっくりしたことは、とても小さくマッチ箱ぐらいの箱に入っていたことです。
早速いろんなところに塗ってみました。
私の場合、まずバッテリーの両端子を清掃後に塗布しました。
特にスターターの回りや走行時の違いは感じられませんでした。
次にヒューズボックスの全ヒューズに塗布しました、がやはり違いは感じられませんでした。
さらに当車両は純正のアースがアーシングのようになっているので、そこのボルトを外して塗布しました、がやはり違いは感じられませんでした。
そこで同時所有している、元年式と更に古いユーノスロードスターのワイパーが止まりそうに遅くなっていたことを思い出し早速コネクターとアース端子に塗布した所、ワイパーが元気に動き出しました。
それで当商品の効果が、間違いなくあると断言できます。
燃費にきくかは今後も見ていきます。
最初に言った容量はこれだけ塗っても、まだ半分以上残っています。
更にいろいろ試していきます、有難う御座いました。

タグ

2006年12月1日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:輸入車

1993年式 メルセデスベンツ 320TE 3200cc 4AT 後輪駆動

愛車情報
1993年式 メルセデスベンツ 320TE 3200cc 4AT 後輪駆動
満足度
50点
燃費向上率
平均5.8km/Lが5.9km/Lに向上。約1.5%燃費が向上
商品名
純正交換エアーフィルター
メーカー
K&N
購入方法
インターネットオークション
グッズ種類
吸気系
使用感等
純正品の交換時期になり、いろいろ考えた所、洗浄して繰り返し使える所に惹かれてメンテキットと同時に購入。
エンジン水温が100度を超えるのも珍しくないので、ノーマルのケースの断熱効果が生きる純正交換タイプとしました、その為交換もポン付けです。
多少、吸気音も大きくなり、レスポンスも剥き出しタイプ程ではないが向上しました。
燃費については、アクセルの踏み込み量がより増えたにもかかわらず向上し満足です。
トルクも体感では向上しております。

タグ

2006年10月11日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:輸入車

1993年式 メルセデスベンツ Eクラスワゴン E220T

愛車情報
1993年式 メルセデスベンツ Eクラスワゴン E220T
満足度
90点
燃費向上率
平均7.3km/Lが7.9km/Lに向上。約8%向上
商品名
マグチューンエボリューション
メーカー
コムテック
購入方法
オートバックスにて購入
グッズ種類
磁力系
使用感等
トルクが太くなりました。
すごく初動でもたついていたのですが、アクセル踏んだ時のレスポンスが良くなりました。
びっくりです。

タグ

2006年9月8日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:輸入車

1993年式 メルセデスベンツ 320TE 3200cc 4AT 後輪駆動

愛車情報
1993年式 メルセデスベンツ 320TE 3200cc 4AT 後輪駆動
満足度
60点
燃費向上率
平均5.5m/Lが5.8km/Lに向上。約5%燃費が向上
商品名
ブルーポイントプラグケーブル
メーカー
永井電子
購入方法
インターネット通信販売で購入。
グッズ種類
点火系
使用感等
燃費の違いはそんなになかったが、発進時、上り坂などで低速トルクの向上が体感できた。
よりアクセル開度が増えてしまったので、現在はほとんど燃費向上していませんが、確実に良くなっています。
同時にNGKのイリジウムプラグも使用しています。
消耗品として純正品と比べて値段も安く、コストパフォーマンスも良好です。

タグ

2006年9月6日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:輸入車