ストリーム(その他)の記事一覧

燃費向上グッズ情報

「燃費向上グッズ情報」では、色々な種類の燃費向上グッズの使用レポートをご紹介しています。
燃費向上グッズを「グッズ種類」「製品別」や「車種別」等にカテゴリー分けしていますので、目的の燃費向上グッズの使用レポートを検索しやすくしています。

ハイテクスプリング ジュラルミンナット(軽量化) テイン ほか ストリーム

グッズ種類
その他
商品名
ハイテクスプリング ジュラルミンナット(軽量化)
メーカー
テイン ほか
購入方法
オークション
愛車情報
2001年式 ホンダ ストリーム 1700cc NA 4AT
燃費向上率
変わらず
満足度
5点
使用感等
軽量化が燃費に効くと思い少しだけしました。
まず、バネをテインのハイテクに替え、一本あたり約200g軽量(だと思いました。×4で800g)、ナットをジュラルミン製に替え一個あたり約40g軽量(×20で800g)、スペアホイールを降ろす(約10k)、セカンドシートのへッドレストを降ろす(二個で約1k)、トータルで12.6kの軽量化が出来ました。
結果は・・・びみょーに良くなったカナ?(スタート時などが)、燃費はほとんど変わらずでした。(鍛造ホイールなどにすれば良いのでは)
追記 バネとナットはバネ下で軽量なので、バネ上での計算をすると約15倍にあたるので、1600g×15で24000gで24k、合計で35kの軽量化です。
点数は燃費の満足度です。

タグ

2004年12月3日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 ホンダ

アーシングチップ 5mm イーテック ストリーム

グッズ種類
その他
商品名
アーシングチップ 5mm
メーカー
イーテック
購入方法
当サイトのプレゼント
愛車情報
2001年式 ホンダ ストリーム 1700cc NA 4AT
燃費向上率
今のところ変化なし
満足度
98点
使用感等
取り付けして2週間くらい経ちました。
まず、パワーは少し出てる感じがします。取り付け前は2500〜3000回転でシフトアップしてたのが、取り付け後2000〜2500回転でシフトアップしてます。(だいたい同じ感じの走行で)
低速域でのトルクアップは感じました。
チューンチップの剛性感も少し出て、多少ゴツゴツした足回りになりました。
燃費はシフトアップの回転は落ちているけど、その分、スピードが出ていないのか燃費向上はしてませんでした。(自分的には上がると思った、長距離だといいのかも?)
コストパフォーマンスは良いと思います。
自分のにはチューンチップがそれなりに付いていますが、これ1つでフロントの剛性が少し上がり、低速域でのトルクアップ、取り付けも簡単ですし、まず最初の1つに最適だと思います。

タグ

2004年12月1日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 ホンダ

LEDランプ(省電力ランプ) いろいろ ストリーム

グッズ種類
その他
商品名
LEDランプ(省電力ランプ)
メーカー
いろいろ
購入方法
ホームセンター
愛車情報
2002年式 ホンダ ストリーム 1700cc NA 4AT FF
燃費向上率
平均8km/Lが変わらず(9月から10月)
満足度
75点
使用感等
LEDポジションランプのパッケージに省電力の為、燃費向上と書いてあり、本当かな?と疑問を持ちつつ、交換しました。(最近、特に燃費も伸びず悩みどころなので)
ポジションランプ5W→0.2W 2個、ナンバー灯5W→0.2W 2個、ハイマウントストップランプ5W→0.2W 5個、(すべてLEDに交換)ストップランプ21/5W→18/5W 2個(普通の電球)これでライトを点けた時に合計19.2W節約、ブレーキの時は30W節約です。最大で49.2W節約です。で結果は、ほとんど変わらずでした。
バッテリーにはやさしいのと、LEDがきれいのと、球切れがほとんどないことと、ひょっとして少しは燃費貢献してるかも?が利点です。
欠点はLEDのハイマウントストップランプは見にくいです。金額は合計で4000円くらいでした。

タグ

2004年10月30日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 ホンダ

ハイパーキューブ(EGB)チップ イーテック ストリーム

グッズ種類
その他
商品名
ハイパーキューブ(EGB)チップ
メーカー
イーテック
購入方法
当サイトでのプレゼント
愛車情報
2001年式 ホンダ ストリーム RN1 1700cc 4AT
燃費向上率
変わらず
満足度
50点
使用感等
車の現在の仕様:エンジンヘッドチューナー、ボディーコンチップ×4、DIチップ×6、エアーチップ、この状態での装着です。
まず、エンジンヘッドに2枚着けました。
エネルギーが多いわりには、効果はイマイチ。(ほんの少し中速域が増したかな?程度)
エンジンヘッドチューナーの時はかなり良かったので少々期待はずれでした。
次にAピラーに貼りました。踏ん張るというより、ゴツゴツ感が増した感じでした。それなりにチップを着けているので効果が薄かったのかもしれません。
50点の理由は、値段が少し高い、大きくて着けにくい、(他のチップと比べて)自分のにはほとんど効果はなかったけど、何も着けていない状態ならたぶん効果はあったと思います。
各2週間使用してのインプレです。
燃費向上もありませんでした。

タグ

2004年10月4日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 ホンダ

テンプマジック(クーラント添加剤) レスポ ストリーム

グッズ種類
その他
商品名
テンプマジック(クーラント添加剤)
メーカー
レスポ
購入方法
カー用品店
愛車情報
2001年式 ホンダ ストリーム RN1 1700cc 4AT
燃費向上率
今のところ、ほんの少しいい感じ(誤差かも)
満足度
85点
使用感等
クーラントの添加剤の場合レーシングタイプみたいにクールダウン優先が多い中、これは吸熱効果も良く暖気時間短縮が出来る為、燃費が上がるという商品です。
今のところ、そんなに寒くないので、あまり感じないけどいい感じです。(速く水温計が上がる感じ)
値段もお手ごろですし、注入も入れる分、先にスポイトなどで抜いて注ぐだけです。
真冬に効果出そうです。(冬なら100点かも)先走りの投稿です。

タグ

2004年10月3日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 ホンダ

TuneChip エアーチップハイパーM イーテック ストリーム

グッズ種類
その他
商品名
TuneChip エアーチップハイパーM
メーカー
イーテック
購入方法
燃費一番様 モニター当選
愛車情報
2003年式 ホンダ ストリーム IL 2000cc
燃費向上率
少しの上昇はあったが、誤差範囲?
満足度
50点
使用感等
この度は、モニター当選ありがとうございました。
当選させて頂きましたTuneChipエアーチップハイパーMについて使用感の報告をいたします。
この商品はエアクリBOX、サージタンクなどに外部からの貼付で効果を発揮するとのことで、最初はエアクリ側1枚、サージタンク側1枚の貼付で、検証を実施しました。
体感できたのはエンジンブレーキの効きが弱まったことのみで、トルクアップ、燃費向上の効果は残念ながら確認できませんでした。
次に、エアクリ側にのみ2枚貼付し検証を実施しました。
最初と同様にエンジンブレーキの効きが弱まった効果のみでトルクアップ、燃費向上は確認できておりません。
貼付位置、貼付方に問題があるのかもしれません。
商品自体の取り扱いについては、初心者でも十分対応できるものだと思います。
継続して検証は実施していきますが、現時点では、良くも悪くもない50点とさせて頂きます。

タグ

2004年9月15日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 ホンダ

ハイパーキューブEGBチップ E@TECH ストリーム

グッズ種類
その他
商品名
ハイパーキューブEGBチップ
メーカー
E@TECH
購入方法
モニター当選
愛車情報
2001年式 ホンダ ストリーム RN1 4AT 1700cc
燃費向上率
今のところ燃費向上なし
満足度
70点
使用感等
Aピラーに装着し、試していますが、燃費の変化は今のところありません。
その他の変化として、私が感じられたのは、サスの突き上げがマイルドになりました。
TEINのハイテクを入れているのですが、段差を乗り越えるときにガタンガタンと気になっていたのが、装着後1週間ぐらいしてから乗ったところ、いつもの段差があまり気にならなくなった気がします。
今後、装着位置を替え、燃費に貢献できるといいなと思います。
乗り心地に変化はありましたが、燃費に変化が無かったので、点数は70点にしました。

タグ

2004年8月28日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 ホンダ

起爆水 すばるメディア(株) ストリーム

グッズ種類
その他
商品名
起爆水
メーカー
すばるメディア(株)
購入方法
インターネット通信販売
愛車情報
2001年式 ホンダ ストリームL RN1
燃費向上率
8.5km/L→8.5km/L 変化なし
満足度
100点
使用感等
使用方法は、付属のスポイト?でラジエーターから抜き取り、商品を入れるだけでとても簡単です。
入れた後すぐ走った時はあまり感じなかったのですが、次の日以降低速トルクがもりもりになりました。
「入れたときはこんなもんかな、排気ガスが綺麗になるしまあいいか」と思っていたのが、走り出しであれ、こんなにトルクあったっけ?っていうぐらい変わりました。
前回モーターレブを入れ、吹けあがりがよくなり、今回はトルクが上がり、とても乗りやすくなりました。
これだけトルクがあれば、社外マフラーに交換してもよいかなと思う今日この頃です。
燃費は、乗り方でかなり変わるものですし、今回はエアコンかけまくりのちょいのりばっかりでしたので、なんともいえませんが、低速トルクの増加を感じたことは買ってよかったです。
コストパフォーマンスとしては、基本的に一度いれれば、冷却水交換まで大丈夫との事ですので、インターネットで安く買えばお得だと思います。
なにより、環境に優しそうですので、そこがいいですね。
点数は体感を重視して付けました。

タグ

2004年8月1日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 ホンダ

リッツ スーパーヒューズ リッツ ストリーム

グッズ種類
その他
商品名
リッツ スーパーヒューズ
メーカー
リッツ
購入方法
カー用品店
愛車情報
2002年式 ホンダ ストリーム 1700cc NA 4AT FF
燃費向上率
特に変わりなし
満足度
85点
使用感等
イグニッションとECUのヒューズを交換しました。
今まではナノカーボンを塗っていましたが、それ以上にアクセルのツキが良くなったと思います。(そのためか燃費が変わらなかったのかも?)
現在2ヶ交換ですがオススメは4ヶ以上だそうです。
ただし1ヶ1000円なので少々高いと思い85点です。
取り付け手順があるので注意が必要です。(取り付け手順を見ると他の物より良いかなと思います。)

タグ

2004年7月8日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 ホンダ

キドパワー 不明 ストリーム

グッズ種類
その他
商品名
キドパワー
メーカー
不明
購入方法
インターネット通信販売
愛車情報
2001年式 ホンダ ストリーム IS 2000cc FF
燃費向上率
8.0km/L〜10.0km/Lに向上。
満足度
98点
使用感等
排気系(センターパイプとマフラー出口)にキドパワーを装着。
もともとフィーリング重視でと装着したものが、燃費にまで効果が得られるとは思いませんでした。
フィーリングもなかなかで、個人差はあるとはおもいますが、私的のはかなり良いのではと納得しています。

タグ

2004年6月21日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:その他 ホンダ