2001年式 日産 シルビア spec-R 2000cc ターボ 6MT FR

燃費情報

「燃費情報」では、色々なメーカーや車種の燃費の向上に関する情報をご紹介しています。
燃費を向上させる製品を「車種別」にカテゴリー分けしていますので、愛車に適した燃費の向上方法を調べることができます。

2001年式 日産 シルビア spec-R 2000cc ターボ 6MT FR

愛車情報
2001年式 日産 シルビア spec-R 2000cc ターボ 6MT FR
満足度
70点。
燃費向上率
平均9〜9.5km/Lが、平均10km/Lに向上。
商品名
power neo 零1000
メーカー
トップフューエル
購入方法
イエローハットにて購入。
グッズ種類
磁力系
使用感等
シルビアのターボ車で、リッター10キロ平均は信じられないと思いますが、最初に断っておきますが、ここは北海道で、しかも雪が降る前の夏場の話です。
ただただ、だだっ広い平地をひたすらまっすぐ走っているのでこのぐらいの燃費にはなるのです。ご了承下さい。
パワーネオについては、このHPでも評判が良かったので気になっていました。
そこで、今年の5月に取り付けたのですが、まず、最初の感想は「まぁ、こんなもん。」でした。一応の低速トルクの向上があり、燃費はそれほど変わりませんでした。
まぁ、それなりに満足程度でした。
ところが、複数取り付けるとより効果が高いとの評価であったので、思い切って7月末に2つ目を購入。
そうしたところ、1個付けたときと比べ、倍以上と言っていいぐらいの効果が見られました。低速トルクは「まぁ、こんなもん。」から「おおおっ」程度には変化がありました。
その後、8月以降、燃費も町乗りで9キロ余り、長距離では11キロ〜12キロをコンスタントに出すようになりました。
この商品は、マイカーの場合、2個つけて初めて十分満足いけるものでした。
ただ、1個1万円以上するし、2個付けるとそれなりの価格となるので、満足度は70点とさせていただきました。

タグ

2003年10月31日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:日産

トラックバック&コメント

コメントは受け付けていません。