燃費情報
「燃費情報」では、色々なメーカーや車種の燃費の向上に関する情報をご紹介しています。
|
2015年式 スバル ステラ 660cc自然吸気 CVT 前輪駆動
愛車情報
| 2015年式 スバル ステラ 660cc自然吸気 CVT 前輪駆動 |
満足度
| 90点 ★★★★★ |
燃費向上率
| 変化なし |
商品名
| ゼプロ エコメダリスト 0W-20 |
メーカー
| 出光興産 |
購入方法
| 出光SSでオイル交換 |
グッズ種類
| オイル |
使用感等
| |
LA150ステラ(ムーヴOEM)のエンジンオイルにSUBARU純正 0W-20を3000〜5000km周期で使ってきました。 そのフィーリングは特に気になるものではなく、当然ですが普通に使えるものでした。 このたび、2000kmほど使用しただけのあまり劣化していないSUBARU 0W-20を排出し、出光のゼプロ 0W-20に交換してフィーリングを確かめてみました。 SSでのオイル交換の直後、車外でエンジン音が滑らかになっているように感じました。そして、走行中のフィーリングも滑らかな感触に変わっていました。 SAE粘度としては同じオイルですが、感触が滑らかになったということは、SAE20の範囲で粘度が高めになっているのか、HTHS粘度が異なる(高い)のかもしれません。 燃費の変化は走行条件が一定しないため不明です。 出光ゼプロはSUBARU純正より高価な商品ですが、フィーリングの変化は大きいので、使用する価値はあると思いました。 |
タグ
2020年11月10日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
カテゴリー:スバル