てつのリフレッシュ大作戦|噂のe-driveを体験する

燃費一番 > てつのリフレッシュ大作戦 > 噂のe-driveを体験する




car09.gif

てつのリフレッシュ大作戦
(噂のe-driveを体験する)

car09.gif



bargreenday.gif



噂のe-driveを体験する

少し前から、ピボット「e-drive」が気になっていました。
9,800円の低価格なので、「これでは、燃費マネージャーは売れなくなるな」と思っていたのですが、よくよく調べてみると「燃費マネージャー」とは異なる製品であることがわかりました。

燃費マネージャーは車の各種センサから入手したデータから、スピードはもちろん、消費燃料を計測して燃費などを表示する製品です。

e-driveは車の車速パルスのデータから「燃費に悪影響が出る運転を警告し、燃費を向上させる運転を知らせる」製品です。(2006年2月発売予定のe-nenpiでは、消費燃料も計測する予定?)
つまり車速パルスから、車のG(加減速)を計算して、急発進や急ブレーキをドライバーに知らせ、結果として燃費が良い運転となるわけです。


さっそくe-driveを入手してみました。
届いてみてビックリしたのが、e-driveのサイズの小ささです。

小さなマッチ箱を2つ重ねたぐらいの大きさで、取扱説明書によると横幅60mm×高さ20mm× 奥行50mmです。
ボディはプラスチックでできており非常に軽く、本体の裏からは1本の線(シガーライター接続用電源と車速パルス用)が出ているだけです。


取り付けは愛車の車速パルスの取出しができれば、いたって簡単です。
取扱説明書にも、車種別の車速パルスの取り出し方が書かれていますが、心配な方は車を購入したディーラーに聞いて見られることをお勧めします。
私もディーラーで内装の外し方などを教わり、親切にもメカニックの方はパーツの構成図や配線図のコピーを頂きました。


このコンパクトなe-driveですが、エコドライブの表示はもちろん、車速や使用燃料やかかったコスト(燃料代)を表示することができます。
ここで注意して欲しいのが、使用燃料やかかったコストはあくまで計算値であり、実測値ではありません。
なぜなら、e-driveは車の車速パルスのデータしか入力されていないからです。
e-driveの設定に平均燃費と燃料代(1Lの燃料代)がありますので、このデータと走行距離から計算しているものと思われます。


ちなみにe-driveが持っている表示機能としては、(1)ドライビングモニター、(2)エコランモニター、(3)スピードメーター、(4)トリップメーター、(5)ガソリン代、(6)ガソリン量、(7)全走行運転採点、(8)走行時間表示 などがあり、結構楽しめると思います。
  



e-driveパッケージ
e-drive-01.jpg

コンビニで売られても良いような、お洒落なパッケージです。

e-driveの外観

e-drive-02.jpg

パッケージから取り出してみました。
欲を言うと、白色だけでなく、黒色やシルバーのバリエーションが欲しいですね。

シガープラグとの比較
e-drive-03.jpg

シガープラグと比較するとわかると思いますが、本当にコンパクトです。

e-driveの装着

e-drive-04.jpg

コンパクトなので、メータパネルの中に装着しました。
メーターの視認性に影響も無く、また車内の雰囲気を壊すこともありません。

e-driveの装着のアップ

e-drive-05.jpg

本当にコンパクトです。
左側に見えるのが、電源と車速パルスのケーブル(一体)です。

テスト結果(CAMP情報)
e-drive-06.jpg

Bのデータが、e-drive未使用。Cのデータが、e-drive使用時のデータです。
何と、1.1km/Lも燃費が良く、率にすると約12%の燃費向上!
全走行運転採点
e-drive-07.jpg

2日目の全走行運転採点です。
85点では、まだまだ修行が甘いかも。


e-driveで燃費テスト実施

さてテストですが、往復 約36kmの通勤を使用して燃費の比較を行なうことにしました。
レガシィにも平均燃費を表示する機能がありますが、私の車にはHKS社のCAMPを取り付けていますので、CAMPで区間走行距離と使用燃料、燃費を計測することにします。


まずは、2日間はe-driveの表示をスピードメーター(デジタル車速計)とし、また燃費の悪い運転をするとアラーム音が鳴る設定をOFFにして、通常通り通勤しました。
レガシィの瞬間燃費計やECO表示を気にしながら運転する癖がついていますので、当然急発進などはせずに私なりのエコ運転を行ないました。
このとき思ったのが、
e-driveのデジタル表示による速度計だけを考えても、9,800円って安いと感じました。

さて続いての2日間は、e-driveの表示をドライイビングモニターとし、アラーム音が鳴る設定をONにしてテストをしました。

車を発進させるとすぐに「ピ・ピ・ピ」とアラーム音が鳴ります。
私としては急発進ではなく、ゆっくり発進しているつもりなのですが、e-driveはアラーム音を発します。
気を取り直して、「e-driveに怒られないよう」スムーズな発進を心がけます。


前方の信号が赤に変わり、ブレーキを少し強めに踏むとまた「ピ・ピ・ピ」とアラーム音が鳴ります。
急ブレーキを踏むと燃費が悪くなることは無く、
また最近のエンジンではエンジンブレーキを使用すると燃料カットが働きますので、逆に燃費が良くなることもあります。
e-driveとしては「急に減速するような運転はせずに、一つ前の信号も気にかけて、早めにアクセルオフしなさい」の意味で急な減速も警告を発するようです。


しかしこれも別の面から考えると、加減速Gを抑えた走行となりますので、同乗者にもやさしい運転となり、家族や恋人にも喜ばれるのではないでしょうか。

e-driveはアラーム音を発するだけでなく、エコ運転の採点機能があります。
これは発進してから停止するまでの、エコ運転度を点数(100点満点)で表示します。
信号待ちなどで停止したとき、
100〜90点までならGood,89〜30点であればNor(Noramal)、29点未満だとBadの表示が出ます。

社会人になって、点数を付けられる機会が少なくなった私にとっては、少し新鮮な感じです。
停止するたびに「今回は何点かな?」期待しながらのアクセルワークになりました。
初日の朝の通勤では100点を出すことはできませんでしたが、夜の帰路では何とか状況によっては、100点を出すことができるようになりました。

  

さて肝心のテスト結果ですが、
    条件
    走行距離
    消費燃料
    平均燃費
    燃費向上
    平均車速
    e-drive未使用
    71.8km
    8.2L
    8.7km/L
    -----
    36.3km/h
    e-drive使用
    71.8km
    7.3L
    9.8km/L
    1.1km/L
    36.2km/h
何とe-drive使用時の燃費が未使用時の燃費と比較して1.1km/Lも良く、率にすると約12%の燃費向上です。
私としては、e-driveは無くても今まで燃費を気にして運転していたので「e-driveを使用しても、あまり燃費は変わらないだろう」と思っていたのですが、嬉しいような自信を無くしたような微妙な感じです。


しかもここで注目して欲しいのが、テスト時の平均車速です。
同じ時間帯の通勤であることから、平均車速はほぼ同じ値が出ていますので、テスト時の渋滞などの状況は、ほぼ同じだったことを 表していると思います。


ちなみにテスト実施時期は、1月中旬で外気温は1〜5度程度であり、クルージング速度は50〜70km/hで走行しました。(テスト期間は、雨や雪などは降っていません)

車速パルスのデータからの加減速Gから、省エネ運転を教えてくれるe-driveの発送と効果に本当にビックリしました。

<メーカー様への希望>
(1) 本体の色ですが、白色以外に黒色やシルバーのバージョンを増やして欲しい。
(2) アラーム音が鳴る警告レベルを Hi(高)/Mid(中)/Low(低)等のように選択できるようにして欲しい。おそらくマニュアル車等では、発進時にアラーム音が鳴らない発進をするのは、難しいのではないでしょうか。
(3) 設置をさらに簡単にするために、車両の国際規格コネクタに接続するタイプを用意して欲しい。


わずか9,800円で永久的に効果があるグッズですので、皆さん一度使って見られたらどうでしょうか。
→ 楽天からe-driveの安い店を探す


てつのリフレッシュ大作戦へ戻る  燃費一番のトップページへ  サイトマップ


燃費一番サイトマッププレゼント燃費とガソリン価格燃費向上グッズ投稿燃費向上グッズアルバム投稿燃費向上グッズ情報燃費向上グッズ燃費燃費向上グッズアルバム燃費向上グッズ投票リフレッシュ大作戦ぷっ・ぷじょ〜206独り言われら燃費族アーシングの仲間オフラインミーティングトノズ・コレページメーカー別燃費実燃費メーカー別値引値引きガソリン価格 都道府県別ガソリン価格ガソリン価格順位ガソリン平均価格燃費情報交換室画像掲示板燃費くんリンク新着!燃費向上グッズ情報オンラインソフトレガシィSEVの効果は?愛車に燃費向上グッズハイブリッドカーの燃費や評価を比較!プジョー206 カスタムレガシィ BP5 モディファイカー用品 評価VW ポロ TSI