2001年式 ホンダ ステップワゴン Iタイプ 2000cc 4WD 4AT

燃費情報

「燃費情報」では、色々なメーカーや車種の燃費の向上に関する情報をご紹介しています。
燃費を向上させる製品を「車種別」にカテゴリー分けしていますので、愛車に適した燃費の向上方法を調べることができます。

2001年式 ホンダ ステップワゴン Iタイプ 2000cc 4WD 4AT

愛車情報
2001年式 ホンダ ステップワゴン Iタイプ 2000cc 4WD 4AT
満足度
70点
燃費向上率
詳細下記
商品名
αアーク
メーカー
&POWER 様
購入方法
「燃費相談室」常連さんモニタープレゼントにてGET!!
グッズ種類
排気系
使用感等
アンドパワー様、スーパーてつ様、お約束通りモニター結果をご報告いたします。

☆製品概要
マイナスイオンを発生させる2cmX4cm程度の金属プレート。
エアクリーナーBOX内に貼り付けて使用。燃焼効率が上がる。

☆給油・燃費状況
NO. 給油距離 給油量 燃費 特記事項
1 464.9 43.0 10.81 αアークなし
2 485.5 46.4 10.46 αアークなし、オイル交換
3 443.1 51.6 8.59 αアークなし
4 466.2 42.0 11.10 αアークなし
5 414.9 39.9 10.40 αアークなし
6 395.5 38.5 10.27
7 509.0 48.0 10.60
8 418.9 45.5 9.21
9 466.4 43.1 10.82
10 396.1 39.6 10.00 αアークなし、オイル交換
11 480.5 45.0 10.68

☆テスト状況
・街乗り3:郊外7
・燃費計測は満タン法
・ミリテック-1使用

☆使用前平均10.17km/L → 使用後10.31km
平均燃費を見る限りでは特に目立った燃費向上は認められない。
ただし車両に対する慣れもあり、テスト開始から徐々に運転が荒く(追い越し頻度の増加等)なってきているのは否めない(笑)。
7月初〜9月初にかけてのテストのため、エアコンの使用頻度の増加もあったと思われる。
また装着後、トルクが向上したようにも感じたので、NO.10で一度取り外してみたら、若干のパワーダウンとエンジンのざわつきが増したように感じた。
過信は禁物だが燃費もダウンした!?
以上のことから、同条件であれば燃費向上の可能性は十分あると思われる。

αアークは貼り付ける場所によって効果の出方に差があるので、今後はさらに有効なポイントを模索してみたい。
その結果によっては満足度70点以上になるでしょう・・・・・・・
< アンドパワーさんからのアドバイス>
レポートありがとうございます。
車種によってエアクリーナーボックスの形はさまざまですが、一般に吸入口の脇、吸入口側の壁の両端、吸入口の正面、エアクリーナーエレメントの汚れの付着が少ない部分の脇あたりが、比較的空気の流れが遅く効果を引き出しやすい場所です。

タグ

2001年9月4日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ホンダ

トラックバック&コメント

コメントは受け付けていません。