スーパーてつ ONLINE SOFT 掲示板
033420



HOME  □ MANUAL  □ SEARCH  □ 過去ログ
・スーパーてつの ONLINE SOFTに関する 質問・問い合わせ・その他 なんでも書いていってね!

Name / E-Mail /
Title / 削除キー / (半角8文字以内)
Comment/ (適当に改行を入れて下さい)
URL /
投稿キー /8398 (表示されている投稿キーと同じ値を入力してください)
Color/

21/ / ピッタリ燃費くんの事で・・・
・投稿者/ リバ太郎
・投稿日/ 2002/01/23(Wed) 00:37:55
    スーパーてつ様こんばんはm(__)m今日は少しお聞きしたい事がありましてここに
    来ました。実は今使っている、ピッタリ燃費くんがおかしいのです。
    特に変わったことはしていないのですが、メンテナンス期限集計をしたときに
    いつもだと、あと少し、もう過ぎた、とかいう文字があるのですが、そこが白く
    なっていて警告画面が表示されません!なぜなのでしょうか?
    今までこんなことが無かったので、教えてください!
    計算その他は、通常通りにできています。メンテナンス期限集計だけがおかしいみたいなのですが・・・・
    宜しくお願いしますm(__)m



22/ re: / ピッタリ燃費くんの事で・・・
・投稿者/ スーパーてつ
・投稿日/ 2002/01/23(Wed) 10:01:07
http://www.ai.wakwak.com/~sptetsu/online/
    リバ太郎 さん、こんにちは。

    > 特に変わったことはしていないのですが、メンテナンス期限集計をしたときに
    > いつもだと、あと少し、もう過ぎた、とかいう文字があるのですが、そこが白く
    > なっていて警告画面が表示されません!なぜなのでしょうか?
    > 今までこんなことが無かったので、教えてください!
    レジストリに記憶している設定の一部が壊れている事が考えられます。
    環境設定のメンテナンス設定などを見直す(再設定する)か、一度アンインストールして
    再インストール(再起動)すると直ると思います。

    PS:結果のご報告お願いいたします。

23/ re: / ピッタリ燃費くんの事で・・・
・投稿者/ リバ太郎
・投稿日/ 2002/01/23(Wed) 15:13:25
    スーパーてつ様回答ありがとうございますm(__)m
    >一度アンインストールして

    とありますが、これをすると今までのデータが全部消えて
    しまわまいのでしょうか?
    それと再インストールの仕方を詳しく教えてください!
    お願いしますm(__)m
    パソコンに余りなれていないものでして宜しくお願いしますm(__)m

26/ re: / ピッタリ燃費くんの事で・・・
・投稿者/ リバ太郎
・投稿日/ 2002/01/24(Thu) 13:59:15
    直りました!
    結局メンテナンス設定では無理だったので、新しいバージョンの1.7をインストールしなおしました。
    ありがとうございましたm(__)m

28/ re: / ピッタリ燃費くんの事で・・・
・投稿者/ スーパーてつ
・投稿日/ 2002/01/25(Fri) 10:11:13
http://www.ai.wakwak.com/~sptetsu/online/
    > とありますが、これをすると今までのデータが全部消えて
    > しまわまいのでしょうか?
    アンインストールしても、一部の設定は、消えますが、データは消えません。

    > それと再インストールの仕方を詳しく教えてください!
    ダウンロードしたファイルを解凍するだけです。




19/ がんばれ残業くん<<要望>>
・投稿者/ かの
・投稿日/ 2002/01/10(Thu) 20:38:17
    がんばれ残業くんを利用させて頂いております。

    うちの会社では休日の勤務時間が違います。
    なので、平日の勤務設定と休日の勤務設定の両方を指定できると嬉しいです。

    また、金額設定に給与天引き・手取り掛け率以外の給料からマイナスする
    項目を増やして頂けると幸いです。(例:社会保険、その他)

    お忙しいところ申し訳ありませんが、もし対応できそうでしたら
    よろしくお願いします。



20/ re: がんばれ残業くん<<要望>>
・投稿者/ スーパーてつ
・投稿日/ 2002/01/11(Fri) 10:10:01
http://www.ai.wakwak.com/~sptetsu/online/
    かのさん、こん○○は。

    > うちの会社では休日の勤務時間が違います。
    > なので、平日の勤務設定と休日の勤務設定の両方を指定できると嬉しいです。
    勤務時間を複数管理するとなると、大幅なソフト変更となってしまいます。

    > また、金額設定に給与天引き・手取り掛け率以外の給料からマイナスする
    > 項目を増やして頂けると幸いです。(例:社会保険、その他)
    給与に関しては、あくまで目安なので、現在の仕様となってしまいます。

    貴重なご意見として扱いたいと思いますが、申し訳ありませんが、
    すぐの対応は難しいと思います。




16/ ピッタリ燃費くんで
・投稿者/ ぷー
・投稿日/ 2001/12/08(Sat) 22:36:29
    いつも利用させてもらっています。
     今回Ver1.71をダウンロードしましたが、データを保存しようとすると
    I/Oエラー(161)と表示が出て保存できません。
    環境設定項目を保存しようとするとファイルに書き込めませんという表示が出ますが、どのような原因が考えられますか。
     最新の登録キーを入力してみましたが、変わりません。
    ちょっとしたトラブルがあり、HDDをリカバリーしたのですが、関係あるでしょうか? 



17/ re: ピッタリ燃費くんで
・投稿者/ スーパーてつ
・投稿日/ 2001/12/14(Fri) 09:37:03
http://www.ai.wakwak.com/~sptetsu/online/
    ぷーさん、こんにちは!

    HDDをリカバリーされたの事なので、データをCD−Rに焼きませんでしたか?
    CD−RにバックアップしたデータをHDDに戻した場合、読み取り専用の属性が付いてしまいます。
    データファイルを選択して、右クリックしてこの属性を変更してください。
    上手く行ったか、結果の報告もお願い致します。

18/ re: ピッタリ燃費くんで
・投稿者/ ぷー
・投稿日/ 2001/12/17(Mon) 11:41:48
    何とかうまくいきました。
    また何かありましたらお願いします。




14/ バージョンUpの方法
・投稿者/ ふぐ
・投稿日/ 2001/11/18(Sun) 09:09:40
     はじめまして 現在「ぴったり燃費くん」Ver1.4を使用してるのですが、
    最新バージョンにUpする場合は、どうしたらいいのでしょうか?



15/ re: バージョンUpの方法
・投稿者/ スーパーてつ
・投稿日/ 2001/11/19(Mon) 19:51:23
http://www.ai.wakwak.com/~sptetsu/online/
    ふぐさん、こんにちは!
    通常に使うには、使用していたフォルダに新しいバージョンの全ファイルを上書きコピーするだけでOKです。
    細かな変更部分を完全に処理されたい場合には、ヘルプファイルのバージョンアップ方法を読んでください。




12/ がんばれ残業くんの終了について
・投稿者/ cube
・投稿日/ 2001/09/18(Tue) 09:59:34
    Win2k上で「がんばれ残業くん」を試用しているのですが、そこで質問です。
    「がんばれ残業くん」を最小化しアイドルプロセスとして運用している場合、
    Windows shutdown時に「がんばれ残業くん」の終了時間書込み処理の為に、
    shutdown動作が途中で終了してしまいます。
    (再度 shutdownを行えばOK)
    対策は有るのでしょうか?



13/ re: がんばれ残業くんの終了について
・投稿者/ スーパーてつ
・投稿日/ 2001/09/19(Wed) 10:02:29
http://www.ai.wakwak.com/~sptetsu/online/
    いらっしゃい、cubeさん。
    こちらでも確認した所、確かに書かれている設定では、Windows2000が1回ではシャットダウンしませんね。
    ソフトでは、単純に「フルセットのがんばれ残業くんを起動して→退社時刻を書き込み→終了」しているだけのはずなのですが...
    申し訳ありませんが、現在のところの解決策は、アイドルプロセスの設定を解除するしかなさそうです。





全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
編集/削除フォーム
記事NO
(半角数字)
/
削除キー/



- I-BOARD -