スーパーてつ ONLINE SOFT 掲示板
033324
□
HOME
□
MANUAL
□
SEARCH
□
過去ログ
・スーパーてつの ONLINE SOFTに関する 質問・問い合わせ・その他 なんでも書いていってね!
Name
/
E-Mail
/
Title
/
削除キー
/
(半角8文字以内)
Comment/
(適当に改行を入れて下さい)
URL
/
投稿キー
/
9768
(表示されている投稿キーと同じ値を入力してください)
Color
/
■
■
■
■
■
■
■
176
/ 2.68のファイル
・投稿者/ ニッタン
・投稿日/ 2004/09/10(Fri) 09:51:33
がんばれ残業くんのベータ版2.68のリンクがありません。
177
/ re: 2.68のファイル
・投稿者/
スーパーてつ
・投稿日/ 2004/09/12(Sun) 18:35:48
http://www.super-tetsu.com/online/
たびたび申し訳ありません。
先ほど、アップしました。
172
/ 2.67のリンク
・投稿者/ ニッタン
・投稿日/ 2004/08/06(Fri) 09:55:17
ベータ版のページに2.67のリンクがありません。
よく見たら通知メールに2.66が公開されたとありますね。
173
/ re: 2.67のリンク
・投稿者/
スーパーてつ
・投稿日/ 2004/08/06(Fri) 21:44:59
http://www.super-tetsu.com/online/
ニッタンさん、ご連絡ありがとうございます。
一部のファイルをアップするのを忘れていました。
先ほど、アップいたしました。
申し訳ありませんでした。
170
/ 教えてください
・投稿者/
ほりさん
・投稿日/ 2004/07/22(Thu) 00:03:09
以前より使用させて頂いております。有難うございます。
今回PCを買い替えました。そのため以前のPCからデーターを移管したいのですが、バックアップと移管の方法を教えてください。誠に初心者ですいません
171
/ No Title
・投稿者/ スーパーてつ
・投稿日/ 2004/07/23(Fri) 12:49:34
ほりさん 様
> 以前より使用させて頂いております。有難うございます。
こちらこそ、ありがとうございます。
> 今回PCを買い替えました。そのため以前のPCからデーターを移管したいのですが、バックアップと移管の方法を教えてください。誠に初心者ですいません
古いPCにインストールされているフォルダの内容全てを 新しいPCのインストールしたいフォルダに全てコピーしてください。
この時、CD-Rなどにバックアップすると、ファイルに「書き込み不可」の属性が付いてしまうので、気をつけてください。(HDDにコピーした後に、属性を変更する)
登録キーは、再度入力必要があります。
また、設定の一部は、引き継がれませんので、再度設定を見直してください。
データのバックアップのみでしたら、インストールされているフォルダの拡張子が「dat」のファイルをバックアップしてください。
168
/ 【要望】燃費くんの単価表示について。
・投稿者/ なんば
・投稿日/ 2004/07/14(Wed) 21:33:53
1.97βを使用しています。4月から価格表示が消費税込み価格となりましたが、燃費くんにおいてもそのような表示方法にする予定(または設定方法)はありますでしょうか? 単価表示において、込み・別が選択、または、セルの表示・非表示により出来るのがよりベターではあると思います。
さらにで申し訳ないのですが、単価中のガソリン税も表示が可能になれば面白い気もします。
よろしくお願いします。
169
/ re: 【要望】燃費くんの単価表示について。
・投稿者/
スーパーてつ
・投稿日/ 2004/07/15(Thu) 15:12:18
http://www.super-tetsu.com/online/
なんば 様
> 1.97βを使用しています。4月から価格表示が消費税込み価格となりましたが、燃費くんにおいてもそのような表示方法にする予定(または設定方法)はありますでしょうか? 単価表示において、込み・別が選択、または、セルの表示・非表示により出来るのがよりベターではあると思います。
現状では、環境設定の税率を「0%」にして頂く事で、ご利用して頂いています。
> さらにで申し訳ないのですが、単価中のガソリン税も表示が可能になれば面白い気もします。
消費税の内容も含め、将来的な検討事項とさせてください。
165
/ 締め日を月末から変更するには
・投稿者/ ニッタン
・投稿日/ 2004/07/09(Fri) 10:14:34
現状のがんばれ残業くんは月の一日から月末までで集計していますが、
締め日が15日に変更したので
その月の16日から翌月の15日までに環境設定で変更する事は
今後のバージョンアップで可能でしょうか?
166
/ re: 締め日を月末から変更するには
・投稿者/
スーパーてつ
・投稿日/ 2004/07/09(Fri) 13:02:08
http://www.super-tetsu.com/online/
ニッタン 様
> その月の16日から翌月の15日までに環境設定で変更する事は
> 今後のバージョンアップで可能でしょうか?
その月(今月)からは、できません。特にその月のデータファイルが作成されているときは不可能です。
来月に関しても同様に、データファイルが既に作成されているときはできませんので、データファイルの内容を確認後、手作業で削除してください。
「任意期間一覧」を使用すれば、締め日に関係なく集計・表示は可能です。
167
/ re: 締め日を月末から変更するには
・投稿者/ ニッタン
・投稿日/ 2004/07/10(Sat) 02:20:09
ありがとうございます。
月曜に出社したら、早速試してみます。
全ページ数 / [
0
] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
]
編集/削除フォーム
記事NO
(半角数字)
/
削除
編集
削除キー
/
-
I-BOARD
-