car09.gif

ノズ・コレの燃費相談室

car09.gif



bargreenday.gif





HOME  □ MANUAL  □ 新着記事  □ ツリー表示  □ 記事全文表示  □ SEARCH  □ 過去ログ


ツリー表示

MESSAGE 酸素発生器 /たかかめ (02/08/16(Fri) 13:25) [6667]
......MESSAGE Re[1]: 酸素発生器 /なべさん (02/08/17(Sat) 08:46) [6674]
......MESSAGE Re[1]: 酸素発生器 /ほりこし (02/08/16(Fri) 15:06) [6668]
............MESSAGE Re[2]: 酸素発生器 /たかかめ (02/08/16(Fri) 15:59) [6669]
..................MESSAGE Re[3]: 酸素発生器 /ほりこし (02/08/16(Fri) 19:49) [6672]
..................MESSAGE Re[3]: 酸素発生器 /あ (02/08/16(Fri) 17:15) [6670]


親記事 / ▼[ 6674 ] ▼[ 6668 ]
NO.6667  酸素発生器
□投稿者/ たかかめ -(2002/08/16(Fri) 13:25:49)
□U R L/
たかかめです。

以前、マイナスイオン発生器をエアクリに設置して燃費向上するかという実験を
していた最中に、
「マイナスイオンなんかじゃなくて酸素を発生するものがあれば
確実に燃焼効率の向上に繋がるのではないか」
ということを考えつきました。
小学校か中学校でやった理科の実験を思い起こしたんですね。
そう基本に戻ったんです。(^^;

で、あれから酸素発生器を探していたんですが、どれもサイズか大きい。
それからしばらくして、ホームページで見つけました。
それもちゃんと車用のものが。
それがこれです。

http://www.twinland.co.jp/genzo.html

その名も「減増くん」。

どなたかこれを試したことのある方いませんか?



▲[ 6667 ] / 返信無し
NO.6674  Re[1]: 酸素発生器
□投稿者/ なべさん -(2002/08/17(Sat) 08:46:48)
□U R L/
止めといたほうがいいのでは?
燃料冷却分の燃料を燃やすと連続高速走行でエンジンがそのうち壊れます。
私の友人はバイクで燃料を薄目にしてましたが高速道路でエンジンが止まってエンジンを換装しましたよ。(手伝わされた・・・)
エンジンを開いてないのでどうなったのかは判りませんがピストンが溶けたか、バルブが溶けたかでしょう。
リスクがるのを承知でするのは自由ですが・・・




▲[ 6667 ] / ▼[ 6669 ]
NO.6668  Re[1]: 酸素発生器
□投稿者/ ほりこし -(2002/08/16(Fri) 15:06:49)
□U R L/
使った事はない&否定的意見でごめんなさいですが…

酸化セリウムによる酸素発生量はおそらく毎分数cc程度でしょう。
一方でエンジンが吸入する空気量は、重量比で燃料の15倍もあります。
空気の比重を考えれば、どれほど大量か想像が付きますよね。

もっとも、効果が現れるほどの酸素をエンジンに吸入させたら点火プラグやエキゾーストバルブが急速に酸化(燃焼とも言う)してしまいそうです。

簡単に実験するのであれば、過酸化水素水(危険なので、オキシフルで代用が宜しいでしょう)に二酸化マンガン(乾電池をばらせば入っています)を触媒として入れれば、酸素がどんどん出てきます。
コイツをエンジンに吸わせてみれば実験が出来るはず。
でもエンジン内部が燃えちゃっても知りませんよ。

大規模な電気分解装置があれば、酸素と水素で車を走らせる事が出来ますね(笑)

ガス吸気でパワーアップするパーツとして、笑気ガス(二酸化窒素、歯科医院などで使用される)を吸入させる方法があります。
NO2は余り安定な物質ではないので、インテークバルブの高温度で分解してNO+O(2NO+O2)になります。
酸素は燃焼に貢献し、燃焼後は再びNO2或いはNOxに戻るために熱を奪います。
NO2インジェクションと、それに見合った燃料の噴射を行うとストックエンジンの2倍程度までパワーアップすると言われています。
#キットも売られています。



▲[ 6668 ] / ▼[ 6672 ] ▼[ 6670 ]
NO.6669  Re[2]: 酸素発生器
□投稿者/ たかかめ -(2002/08/16(Fri) 15:59:43)
□U R L/
私はスポーツ時に良く使う携帯酸素をインテーク入り口に噴射してみようかと
考えていました。(^^;

> もっとも、効果が現れるほどの酸素をエンジンに吸入させたら点火プラグや
> エキゾーストバルブが急速に酸化(燃焼とも言う)してしまいそうです。
> エンジン内部が燃えちゃっても知りませんよ。

燃料噴射量がノーマルなら爆発は燃料を燃焼し尽くしたところで終わりだと
思うので、さほど影響もなさそうな気もするんですが……。
(本当の意味で完全燃焼するか)

O2センサーの反応の仕方によっては、コンピュータが燃料増量をするかも
知れませんがイレギュラー処理が働いてエンジンが壊れるほどの増量は
しないでしょうし。

もしこれでパワーが上がるならその分燃料を絞ったらパワーはノーマルのままで
燃費は上がる、なんてあまりに楽観的過ぎるかな。(^^;

冬と夏の酸素濃度ってどれぐらい違うんだろうか……。



▲[ 6669 ] / 返信無し
NO.6672  Re[3]: 酸素発生器
□投稿者/ ほりこし -(2002/08/16(Fri) 19:49:57)
□U R L/

> 燃料噴射量がノーマルなら爆発は燃料を燃焼し尽くしたところで終わりだと

空燃比が薄い方向にずれるので、デトネーションを起こすか燃えなくなるかのどちらかではないでしょうか。

ウチに150Kg/cm2で充填された、純酸素のボンベがあるんですけど…
誰か実験しないかな〜
(私はエンジンを燃やしたくないのでパスですけど(笑))



▲[ 6669 ] / 返信無し
NO.6670  Re[3]: 酸素発生器
□投稿者/ あ -(2002/08/16(Fri) 17:15:20)
□U R L/
全開なら毎分排気量×回転数÷2の空気、その1/5の酸素を必要とします。
1.5Lでエンジンで半開で2000rpm程度でも、毎分300リットルの酸素を要します。
並みの酸素発生器ではまず影響すら与えられないでしょう。
ほりこしさんの言うように笑気や液体酸素ボンベでも持てば別ですが、
こうなると液体ロケット並みですね(^^;)

普通のエンジンなら出力は大幅に増すでしょうが、たぶん燃費は落ちます。
なぜなら常用域ではスロットルをめいっぱい絞らないといけなくなるから。
スロットルロスが大きくなってしまいます。
360ccくらいのエンジン+負荷に応じて液体酸素で酸素濃度上げるなんてものなら
効率いいかもしれませんね。でも液体酸素製造のためのエネルギーに見合うか、
酸素を車に乗せるための重量増に見合うかといわれると問題です。
空燃比が15:1ということは、酸素燃料比は3強:1程度です。酸素濃度を
例えば3倍にするならそのうち2を積まなければならない。つまり燃料タンクの
2倍の酸素を積まねばならないのです。さらにタンク重量が加わります。
酸素を全部積んで行かねばならないロケットはこれで苦労しています。

夏と冬では、酸素の割合はあまり変わりません(周囲の植物環境によっては
わずかに変動するらしい)が、空気の密度が違うので体積あたりの酸素量は
大きく変わります。27度と7度で6.7%の違いですね。



- Child Tree -