デリカ(その他)の記事一覧

燃費情報

「燃費情報」では、色々なメーカーや車種の燃費の向上に関する情報をご紹介しています。
燃費を向上させる製品を「車種別」にカテゴリー分けしていますので、愛車に適した燃費の向上方法を調べることができます。

2008年式 三菱 デリカD5 Gナビパッケージ 2400cc 四輪駆動 CVT

愛車情報
2008年式 三菱 デリカD5 Gナビパッケージ 2400cc 四輪駆動 CVT
満足度
10点
燃費向上率
変化なし(今後継続して調査します)
商品名
アクティブ・クーラント・エフェクター
メーカー
有限会社クロスオーヴァー
購入方法
燃費一番プレゼント
グッズ種類
その他
使用感等
プレゼントありがとうございます。
今回プレゼントして頂いたアクティブ・クーラント・エフェクターの感想を報告します。
使用方法は至って簡単です。クーラントを抜いて、商品を入れるだけ。ですが付属されている容器のみではなかなか抜くことが出来なかったので、スポイトでクーラントを抜きました。
投入後は説明書に書かれているとおり、20分間アイドリングを行いました。
結果ですが、他の方が書かれているようなエンジン音が静かになったりマフラーから水が出たりとかは無く、いつもどおり変わらず。
試しに妻にも運転してもらいましたが、何も代わらずいつもどおりとの感想です。
ホームページで確認すると、1500cc以上は2本必要と書かれておりました。
即効性がないのは判っていましたが、ACEの評価は辛口の10点とさせてもらいます。

タグ

2011年2月6日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:三菱

1992年式 三菱 デリカ・スターワゴン エクシード 2400cc ガソリン 5速

愛車情報
1992年式 三菱 デリカ・スターワゴン エクシード 2400cc ガソリン 5速
満足度
95点
燃費向上率
平均6.6km/L→7km/L。約6.5%燃費が向上。
商品名
マニュアルフリーホイールハブ
メーカー
スーパーウインチ社
購入方法
ネットオークションで購入
グッズ種類
その他
使用感等
ノーマルの2WD走行時も廻っているフロントドライブシャフト、フロントデフをダイヤルで4×4から4×2に切り替える事で、これらを駆動させずに走行する事が可能です。
それにより余計な抵抗が減り、燃費が向上するようです。
またリフトアップ車両はドライブシャフトの破損防止にもなります。
ステアリングも軽くなり運転もし易くなります。
唯一のデメリットは4WD走行をしたい時に、一度降りてダイヤルを手で回さなければならない事です。
やや高価に感じますが、一生使えると思えば安い買い物だと思います。

タグ

2005年7月24日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:三菱