スズキの記事一覧

燃費情報

「燃費情報」では、色々なメーカーや車種の燃費の向上に関する情報をご紹介しています。
燃費を向上させる製品を「車種別」にカテゴリー分けしていますので、愛車に適した燃費の向上方法を調べることができます。

2010年式 スズキ ワゴンR スティングレー リミテッド NA CVT 2WD

愛車情報
2010年式 スズキ ワゴンR スティングレー リミテッド NA CVT 2WD
満足度
剛性アイテムとして70点
燃費向上率
剛性強化グッズとしての投稿です。燃費は考慮していません。
商品名
TuneChip SP
メーカー
E@Tech
購入方法
Amazonにて
グッズ種類
その他
使用感等
現在のMH23SワゴンR スティングレーNAには、剛性強化アイテムとして4点のパーツを取付けています。
フロント周りでは、クスコ タワーバーとロアアームバーVer.2で補強しています。
リア周りでは、クスコ パワーブレースとライル トランクバーで補強しています。軽自動車のBody補強がメインですので、この4点で十分でした。
E@Tech様のTune Chip SPを購入して物理的でなく、剛性強化を体感できるかをレポートします。
ちなみに購入は2019年12月のモデルになり、8ヶ月以上放置してからの取付けレポートです。よって現在のSPのモデル落ちとなりますのでご注意下さい。
取付け場所は、Aピラー左右の下部フロントドアヒンジ近く。Cピラー左右のリアシート高さ中央部分。リアテールライトユニット左右の上部分の6ヶ所に各1枚取付けました。
「取付けた感想」
街中での約60km走行では、変化を感じにくい(感じられない)と思いました。
山間部や高速道での運転において、ステアリングが重くなりハンドリング時のBodyの動きがしっかりとした感じになりました。特にある程度以上の速度でコーナーリングすると違いが判りました。
フロントとリア周りに剛性強化していますので、A/Cピラーのチップを取外しリアハッチ周りのみにSPを取付けた状態でのテスト走行をしてみました。
若干ですがリアの挙動が異なって感じましたので、リアハッチ部分に取付けにおいても効果を感じられました。
リアハッチドアのある車輌については、A/Cピラーのみでなくリアハッチも含めた6ヶ所での取付けが良いと感じました。
もちろんすぐにチューンチップSPを全て取り外しての走行比較も行いました。
やはり街中運転でなく、山間部や高速時に違いを感じられました。(取付け前のいつも通りの走行に戻りました)
燃費向上や剛性強化に使えるアイテム/グッズです。個人的にはE/gレスポンスや燃費の向上で、効果を発揮できるほうが良いです。
剛性強化は、物理的パーツを取付けて強化を体感したいです。
物理的補強が無く、剛性強化のみのグッズだけでは、1箇所に複数枚を取付けないと効果が感じられないのであろうと思いました。
他のユーザーも複数枚を取付けているレポートが多くあります。
補強ありでチップを少数(1箇所に1個)取付けか、補強なしでチップを複数取付けで効果を得るなら、個人的には補強ありで少数取付けを選びます。
今回の結果により今後は、物理的補強の補助として、これらのアイテム/グッズの取付けを活用していきたいと思いました。

タグ

2020年10月13日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スズキ

2017年式 スズキ アルト ターボRS 5AGS FF

愛車情報
2017年式 スズキ アルト ターボRS 5AGS FF
満足度
90点
燃費向上率
平均22km/L→24.4km/L
商品名
TuneChip SP(4個組)
メーカー
イーテック
購入方法
燃費一番プレゼント
グッズ種類
その他
使用感等
運転席と助手席のAピラー下部ドアの付け根付近に、2個ずつTuneChip SPを貼り付けました。
毎日通勤の往復100kmを結構飛ばして走ってますので、燃費はいつも22km/Lだったのが、貼り付け1週間目は23.5km/L、その後は24.4km/Lと燃費は確実に良くなっています。
また、タイヤのバタ付きが低減しています。
なお、課題は1点。AGSのシフトタイミングがやや遅くなっています。
一番感じるのは長い下り坂で、今まではすぐにシフトダウンしていたのがダウンせず。
エンブレを効かせたい方にはちょい難かも。
その分ブレーキパッドの効きが良いものをつけてカバーしようと思います。
あと1つ。貼り付け直後の2日ぐらいは頭痛気味で、車に乗って気分悪くなったのは初めてでした。
でも、すぐに体は順応したので燃費アイテムとしては良いものです!

タグ

2020年9月23日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スズキ

2010年式 スズキ ワゴンR スティングレー リミテッド NA CVT 2WD

愛車情報
2010年式 スズキ ワゴンR スティングレー リミテッド NA CVT 2WD
満足度
70点
燃費向上率
平均15.63km/Lから15.68km/Lと若干というか誤差れべるの向上でした
商品名
GTK-III stealth
メーカー
GTK FACTORY
購入方法
GTK燃費一番 トリプル1(ワン) 三冠!受賞記念キャンペーン購入でのプレゼント品
グッズ種類
その他
使用感等
MH23SワゴンRのラジエターアッパーホースに、GTKーIIIステルスを取付けたレポートになります。
GTK製品においては、ジャイロティカJr、STAGE01(軽タイプ/3アイテム)に続く5点目の製品になります。
GTK燃費一番 トリプル1(ワン) 三冠!受賞記念キャンペーンでGTK様から頂いてからだいぶ時間が過ぎてしまいましたが、やっと取付けしましたのでレポート致します。
アッパーホースの径の長さが、ステルス(サイズ22mm×110mm)より約1cmくらい長いです。
よってアッパーホースにC状で取付けるようになります。
位置決め前の仮取付けを、養生テープを使用して行いました。
耐熱は最大130℃とのことですが、ラジエターホースの温度とエンジンルーム内の熱の影響を受ける場所です。
ステルスの薄いシートでは耐久に問題があるのではと思いました。
正規取付けでは、アルミテープにステルスを貼り付けてからホースに巻付け取付けました。
そして脱落や剥がれ防止の為に、タイラップ2本で締め付けて固定しました。
実際に走行してみて感じたことは、スタートしてある程度後のトルクが増えた感じがしている。そしてエンジン音も大きくなった。
軽NAエンジンなので回転数上げないとトルクやパワーが得られないが、取付け前と同じ感覚でアクセルワークをしているつもりだが、明らかにうるさく感じる。
その後エンジン安定してクルージングになると、音は以前よりも静かに感じられる走行となった。
36時間のエイジング期間が過ぎても変化なく、ある程度の走行を行うと走行初期の音は低減したが、今も若干高い感じである。
初期のトルクアップと引き換えに、この期間は燃費が落ちているであろう。
その後のクルージング走行では、燃費が向上できていると思う。
しかしSTOP&GOが多い運転では燃費向上の効果はあまり得られないと思う。
燃費の向上としては平均15.63km/Lから15.68kmと若干というか誤差レベルの向上でした。
STOP&GOが少ないほど燃費は向上すると思うが、初期のアクセルワークをもう少し緩やかにすることで燃費も改善できるかもしれません。
軽自動車ですが、ラジエター冷却のキャパシティーとステルスの効果が釣り合っていないのでしょうか?
ステルスには、ステルスL(ラジエターホースに最適化。ロングタイプ)があります。やはりきちんと効果を出すには、ステルスLが良いのでしょう。
ジャイロティカJr・STAGE01と取付けて、満足度の高い状況からのラジエターホースへのステルス取付けでした。
結果は少し残念な感じですが、今後は再度ラジエター関係にアイテム取付けで効果アップを目指してみたいと思います。

タグ

2020年9月20日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スズキ

2010年式 スズキ ワゴンR スティングレー リミテッド NA CVT 2WD

愛車情報
2010年式 スズキ ワゴンR スティングレー リミテッド NA CVT 2WD
満足度
85点
燃費向上率
平均15.24km/Lから追加後のクラスター効果で平均15.63km/Lに向上
商品名
ピークリップ SP
メーカー
GTK FACTORY
購入方法
楽天市場にて
グッズ種類
その他
使用感等
GTK様のSTAGE01軽タイプ(ピークリップSPを燃料ホースとエアコンホースに1個ずつ取付け状態)を取付けています。
GTK様では、当初から燃料パイプには2個取付けて、クラスター効果での体感を進めております。
今回は、ピークリップSPを燃料ホースとエアコンホースに追加取付けを行い、GTK様推奨のクラスター効果を確認したいと思います。
なお通常のピークリップはSTになります。自分は、性能向上のSPにグレードアップしております。
<燃料パイプに追加>
GTK様には、当時取付け前の質問の返答で、「1個の取付けですと効果は半分以下ですが、1個取付けた分は効果があがる」と言われていました。
メーカーでの推奨通りに、これでデフォルトになりました。
走行直後からのトルクが大分増えた感じがします。いつもよりエンジン回転数や音も高くなっております。
燃料パイプに追加した事による、クラスター効果だと思われます。取付け後から約400km走行くらいまで2000rpm手前からのエンジン音が大きくなり非常に気になりました。
その後はCPUが学習を終えたのでしょうか?走行開始毎に起きていた2000rpm手前から大きく気になっていたエンジン音が元に戻りました。
追加走行前(非クラスター効果)の平均15.24km/Lから追加後のクラスター効果で平均15.63km/Lに向上しました。
ちなみに最高値は、17.65km/Lでした。この差がGTK様の推奨しているクラスター効果なら、推奨通りに複数取付けが良いと確認出来ました。
<エアコン冷却について>
短距離走行がメインのたま、乗車時の車内温度が高く、車内が十分に冷えないうちに走行します。
そのたまに暑くなってきたこの季節から、基本日中のエアコンの温度設定はLOWのままが多いです。
エアコンホースに2枚目・3枚目と4枚目と2回に分けて追加取付けしました。
結果として設定温度はLOWのままが多いです。
しかし初期冷却が終わりますと20℃前後に変更しても不満が減りました。
夜間等は、23℃付近の設定温度を多く使用するようになりました。
これ以上は断熱フィルム等を貼り車内温度の上昇を抑え、冷却効果を向上させるようにしていく必要があると思います。
結果的には、クラスター効果を体感できたことが良かったです。

タグ

2020年9月2日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スズキ

2020年式 スズキ ソリオ バンディット ハイブリッドMV

愛車情報
2020年式 スズキ ソリオ バンディット ハイブリッドMV
満足度
75点
燃費向上率
18.1km/L→17.5km/L
商品名
快速チップ
メーカー
株式会社柳井魚市場
購入方法
燃費一番プレゼント当選
グッズ種類
その他
使用感等
魚市場の快速チップ…?
不思議感の漂う中、6月24日に新車ソリオのリザーブタンクに投入しました。
必要な時に取り出せるように、針金の先端をリザーブタンクの外に出して固定しました。
走行距離2229km、燃費18.1km/Lからの使用感調査のスタートです。
1週間が過ぎた頃から、心持ち室内の雑音が少なくなったような感覚を得ました。
原理を調べてみると、快速チップの影響で不凍液がシリンダー内の燃料粒子を小さくし、空気とよく混ざるため燃料が燃えやすくなるとのこと…(理解はできませんでした)
燃料費も1割減らせるとのことでしたが、2か月ちょっと使用した結果としましては燃費が17.5km/Lとなりました。
4月1日に新車で購入して6月24日に調査を始めるまでは気候も穏やかでエアコンを使用することはありませんでしたが、調査開始後は梅雨と猛暑が続いてエアコンをフル稼働した時期ですので燃費の低下は当然のことなのかも知れません。
むしろこの程度の低下に収まったのが快速チップの効果かなとも思っています。
これから秋がきてエアコンを使用しない季節になりますので、しばらく快速チップをリザーブタンクに入れたままにして、引き続き効果を測定しようと思っています。

タグ

2020年9月2日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スズキ

2010年式 スズキ ワゴンR スティングレー リミテッド。NA CVT 2WD

愛車情報
2010年式 スズキ ワゴンR スティングレー リミテッド。NA CVT 2WD
満足度
95点
燃費向上率
平均13.40km/Lが平均15.24km/Lに向上
商品名
GTK STAGE01(軽自動車タイプ)
メーカー
GTK FACTORY
購入方法
楽天市場にて
グッズ種類
その他
使用感等
GTK-FACTORY様のGTK-STAGE01軽自動車タイプを取付けました。
MPフィルタータイプ軽×1枚。ピークリップST×2個。GTK-Ⅲ HSP×1枚から構成されるGTKの基本のセット商品との事です。
今回の購入に当たりピークリップSTをSPにグレードアップしました。
製品の詳しい説明はGTK様のWebを見て頂きますが、おおよそ以下のものです。
MPフィルタータイプ軽×1枚は、エアーフィルターの1次吸気側に取付ける製品になります。
ピークリップSPは「STの約2倍のラジウム樹脂等で更なるモアパワー効果が期待できる」との事です。
GTK-Ⅲ HSPは、エンジンヘッドに貼付けを推奨しています。
今回は、ピークリップをSPにしました。そのためにメーカー推奨の燃料パイプに2個取付けでなく、燃料パイプとエアコンパイプに各1個取付けました。
標準のSTで2個以上ですので、約2倍の性能?なSPなら1個から始めてみます。
エアコンの冷房の効きがあまり良くないみたいですので、エアコンパイプには必需としました。
取付け後は、街中走行で初期確認を行いました。
初期走行時は、停車するたびにブレーキペダル越しにエンジン回転のムラが伝わってきてました。
約10km走行後から自己学習が終了したのでしょうか、エンジン回転数も落ち着き今まで通りの感覚に戻りました。
約1ヶ月に1度の山間部を含めたドライブでは、今まで以上に力強い走行ができるようになりました。
特に滅多に使用しない3000rpmからの加速/トルクの上昇を、以前よりもスムーズに感じられました。
これはMPフィルターによる吸入空気改善が多く、その次にエンジンヘッドに取付けたHSPの効果だと思います。
そして燃料パイプのピークリップ1個も効果を上げてると思われます。
燃料系に取付けるアイテムは、初めての体験であります。
個別に試さなかったので、単体でどのくらいの効果が出たのか不明なので、少し失敗したかなと思います。
通常はちょい乗りが多く、シビアコンデションでの街中走行です。
高速も年に数回しか使用しないので、中速までのエンジン性能しか使用していないでしょう。
そんな運転環境のなかで、燃費が平均13.40km/Lが15.24km/Lに向上しています。
GTK STAGE01(軽タイプ)のMPフィルター軽タイプ取付けでは注意した事があります。
MH23S NAのエアフィルターは垂直状態で取付けられています。形状はフィルター機能が全面になく中央部分のみで両側に突き出ているタイプですので、MPフィルターが水平に取付けられません。
MPフィルター自体が薄い材質であり、若干取り付け方法で考えさせられました。
水平位置や斜め位置取付けで、空気の流れが縦方向に流れるタイプなら簡単に取付けられたと思います。
この時期のアルト/アルトラパン/セルボ/パレット・SW/ワゴンR等のNAエンジン搭載車用のフィルター形状の問題ですので、一般的な水平ケース形状なら簡単に取付けられると思います。
このような特殊形状のエアフィルターを採用している車輛もあります。
そのときはキノコタイプを選択し、GTK-Ⅲ STをエアークリーナーBOXに貼り付けた対応でも良いと思いました。
ピークリップはSPでも燃料パイプに2個以上の取付けを推奨しているそうです。
隙間を空けて2個取付けによるクラスター効果による定義があるそうです。
今回のSP1個では、STより性能が良くても定義がなくなり効果の半減以下らしいです。
この件につきましては、エアコンでの効果を優先してみたく、あえて1個付けにしました。
GTK-Ⅲ HSPは、推奨場所のエンジンヘッドの中央部分に取付けました。
この車輌ですが、GTK様のジャイロティカ・Jrをエンジンヘッドタイミングチェーン上に取付けてあります。
エンジンヘッドの上にエアークリーナーBOXがありますので、クリアランスの関係で中央に取付けませんでした。
GTK-ⅢHSPはシート状で耐熱もあるそうなので、ベストチョイスだと思いました。
ジャイロティカ・Jrをエンジンヘッド端側で効果が出ておりますので、中央部に取付けたHSPで更なる効果が発揮されたと思います。
GTK製品の効果は、製品中心から半径15cmの球状エリアに効果が働くそうです。
確かにGTK-STAGE01は、GTK製品スタートアップに良い物だと思いました。
価格もディスカウントされてますので、性能を感じられればコスパはとても良いと思います。
今後はピークリップSPを追加し、燃料ホースとエアコンホースにてクラスター効果を確かめてみようと思います。

タグ

2020年8月9日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スズキ

2020年式 スズキ ジムニー 660cc ターボ 4WD 5MT

愛車情報
2020年式 スズキ ジムニー 660cc ターボ 4WD 5MT
満足度
0点
燃費向上率
平均15.2km/Lから変化なし
商品名
GTK-III stealth
メーカー
gtkオートパーツ
購入方法
燃費一番プレゼント
グッズ種類
その他
使用感等
チューニングパーツ評価歴36年、自動車分解整備歴32年、自動車整備士歴12年の私が使用してみました。
まずは冷却水ホース(アッパー)と吸気管(インタークーラー出口)に巻いてから、11時間、20時間、35時間、43時間、59時間、68時間後に走行開始して、70〜100分の走行で燃費を測ってみると、装着前とまったく変わらない値になっていました。
フィーリングについても何ら変化がなく、装着したことを何ら体感できないものでした。
別の場所に装着してみるのもよいかもしれません。

タグ

2020年7月9日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スズキ

2020年式 スズキ ジムニー XG 660ターボ 5MT 四輪駆動

愛車情報
2020年式 スズキ ジムニー XG 660ターボ 5MT 四輪駆動
満足度
90点
燃費向上率
燃費向上グッズでありません
商品名
ミッションオイル 75W-85 GL-4
メーカー
日産自動車
購入方法
日産自動車販売店で購入
グッズ種類
オイル
使用感等
2月購入のジムニーのトランスミッションオイルは、約2箇月間の慣らしの後、スズキ純正の75W(指定オイル)に交換しました。
外気温が高まっていく時期に、しばらく走行して油温が高まってしまうと、シフトフィーリングがガリガリした感触になり、油膜の薄さを心配してしまうようになりました。
缶を振ると、スズキ純正75Wは低粘度のエンジンオイルと同じぐらいの感触なので、昔の常識しか持ち合わせていない人間には不安があるのでした。
わずか200kmほどで交換することになり、痛い出費になりました。
これから迎える夏にも不安なく使えるようにと思い、日産純正75W-85に変更してみました。缶を振ったときの感触はギアオイルらしい粘度でした。
シフトフィーリングは低温時から滑らかで、油温が高まっても油膜を介している感触があり、良い選択をしたと思いました。
高い粘度のギアオイルを使うと、燃費低下は心配になりますが、良いフィーリングを優先するのもいいでしょう。

タグ

2020年5月30日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スズキ

2020年式 スズキ ジムニー XG 660ccターボ 5MT 四輪駆動

愛車情報
2020年式 スズキ ジムニー XG 660ccターボ 5MT 四輪駆動
満足度
60点
燃費向上率
燃費向上グッズでありません
商品名
ZERO SP ベースオイル強化剤
メーカー
ZERO SPORTS
購入方法
SUBARU正規販売店にて購入
グッズ種類
オイル添加剤
使用感等
エンジン油やギア油などに添加すると、粘弾性のオイルになるというのが売り文句の添加剤です。
ハイポイドギアの潤滑性向上を考えて、レガシィのリアデフに使っていましたが、今回、ジムニーのリアデフにも使うことにしました。
約1800kmの慣らしを終え、純正ギア油と共に5%の割合で注入しました。
まったりしたフィーリングはRESPOの効果だと思われました。
なお、現在はZERO/SPORTSブランド品(OEM)は販売されていないようですが、本家のRESPO EMDは購入できるようです。
過去の使用例と同様に、鉄粉の発生量が少なくなると期待しています。

タグ

2020年5月7日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スズキ

2020年式 スズキ ジムニー XG 660cc ターボ 四輪駆動

愛車情報
2020年式 スズキ ジムニー XG 660cc ターボ 四輪駆動
満足度
0点
燃費向上率
平均17.8km/Lが17.8km/Lで不変。
商品名
ペトロナム
メーカー
パワーハウスアクセル
購入方法
インターネット通信販売で購入
グッズ種類
燃料添加剤
使用感等
燃料添加剤であるペトロナムを使ってみました。
かなり昔の製品です。
通常の添加量は燃料60Lに対してペトロナム100mLとなっていますが、今回は30Lに対して100mLという倍量で試してみました。
2000rpm辺りの振動の多いエリアで特に印象は変わらず、5速1500rpmのギリギリの低回転も特に変わらず、4500rpmまで回しても印象に残る事象はありませんでした。
燃費も特に変わることはなく、初回添加では何も体感できませんでした。
これは現在の商品ラインアップには存在しません。効果が限定的(高回転高負荷向け)だったのかもしれません。
今はBIG・トルクXなる商品がありますので、いつか試してみたいと思います。

タグ

2020年4月19日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スズキ