イリジウムMAXの記事一覧

燃費情報

「燃費情報」では、色々なメーカーや車種の燃費の向上に関する情報をご紹介しています。
燃費を向上させる製品を「車種別」にカテゴリー分けしていますので、愛車に適した燃費の向上方法を調べることができます。

2007年式 ダイハツ ミラバン 3AT FF

愛車情報
2007年式 ダイハツ ミラバン 3AT FF
満足度
70点
燃費向上率
平均12.0km/Lから気持ちアップかな・・・
商品名
イリジウムMAX
メーカー
NGK
購入方法
ネット通販
グッズ種類
点火系
使用感等
車検の際にプラグ(ノーマル)が消耗していたので、せっかくだからイリジウムにしてみました。
交換後は始動性が若干よくなった気がします。
パワー感は特に変化を感じませんが、ピックアップはいいと思います。
燃費も乗り方で結構変動するのですが、平均的にみると若干は良くなっているのかな・・・程度です。
ただ軽自動車は高回転を多用しますので、耐久性のアップはトータルコストで見ると良いのではないかと思います。
乗った感じも全く変化がない訳ではないのでヨシとします。

タグ

2013年6月20日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ダイハツ

2003年式 ダイハツ ミラジーノ 4AT

愛車情報
2003年式 ダイハツ ミラジーノ 4AT
満足度
60点
燃費向上率
平均16.2km/Lが16.1km/Lでほとんど変わらず
商品名
点火プラグ IRIDIUM MAX(BKR6EIX-P)
メーカー
NGK
購入方法
インターネット通信販売で購入
グッズ種類
点火系
使用感等
走行距離が10万kmに近づいたので交換してみました。
消耗品の交換なので、改めて省エネグッズを取り付けたという訳ではありませんが、広告では省燃費も謳ってあるので少しは期待していました。
使用前のデータは秋の燃費の良い時期で、装着後は晩秋から春までなので条件がそろっていませんが、燃費にはあまり影響しないようです。
フィーリングにも、変化はありませんでした。

タグ

2013年5月5日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:ダイハツ

2002年式 スズキ アルト N-1 5MT

愛車情報
2002年式 スズキ アルト N-1 5MT
満足度
80点
燃費向上率
17.8km/Lが18.84km/Lに向上。約4%向上
商品名
イリジウムMAXプラグ
メーカー
NGK
購入方法
ヤフオクで3本2,500円をポチッと押して購入。
グッズ種類
点火系
使用感等
寒くなって来て、燃費が悪化してきました。うちの愛車のアルトが車検が近づいてきて、消耗部品の各部の交換時期がきました。
プラグもその一つで、軽は高回転まで回す分、普通車の半分くらいの寿命と考えていいでしょう。
前回も同じイリジウムMAX使用していましたが、約7万km走行して軽なら寿命の時期に来ました。
ヤフオクで押したプラグが届いて、早速交換しました。さすがイリジウムMAXでそれほど電極は消耗してなかったのですが、せっかくなので交換しました。
新品プラグはやはりエンジンが一発で始動し、アクセルのツキが全然違います。
プラグは消耗品なので、時期が来たら交換をお勧めします。
特に軽には長寿命タイプのイリジウムは必需品と言えるでしょう。

タグ

2011年12月23日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スズキ

2004年式 スバル フォレスター クロススポーツ 2.0T SSAT AWD(TA-SG5C)

愛車情報
2004年式 スバル フォレスター クロススポーツ 2.0T SSAT AWD(TA-SG5C)
満足度
100点
燃費向上率
10.9km/L→11.39km/L 約4.5%の燃費向上
商品名
イリジウムMAX BKR6EIX-P
メーカー
NGK
購入方法
ネット通販
グッズ種類
点火系
使用感等
純正のプラチナプラグで6万kmを越えたため、遂にイリジウムプラグに交換しました。
純正では#6を使用するのですが、#7に変更するかどうか迷った挙句、高回転域を多用しないため、#6のNGKイリジウムMAX(BKR6EIX-P)にしました。
交換時にバッテリーを外したため、ECUリセット後のフラシーボかと思ったのですが、明らかに低速トルクがUPし、クリープでの前進度合いが以前より強くなっていました。
また、200rpm程度までの加速感が以前よりUPしており、巡航時でも押される感じがするくらいです。
あと、アイドリングは凄く静かになったのですが、加速時のエンジン音は逆に力強くなりました。
満タン方で計測した実施後の燃費は現時点までのトータルで4.5%もUP。アーシング実施の時よりも効果がありました。
今後も定期的に交換しなければならないパーツですが、ネット通販で約4,000円で購入でき、しかも実施後ずっと11km/Lを越えているということで、非常に満足できるものです。

タグ

2008年7月1日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スバル

1996年式 三菱 デリカスペースギア PD4W 2400cc ガソリン車

愛車情報
1996年式 三菱 デリカスペースギア PD4W 2400cc ガソリン車
満足度
40点
燃費向上率
平均7.0km/L特に変化なし
商品名
イリジウムMAX
メーカー
NGK
購入方法
ネットにて購入
グッズ種類
点火系
使用感等
エンジン音が多少静かになりましたが、年式が古く点火プラグの交換のみでは、あまり変化が見られず40点ってとこです。(静音効果)
これからもちょこちょこ弄って、燃費向上させていきたいです。

タグ

2008年2月16日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:三菱

2006年式 日産 ティーダ 15M CVT

愛車情報
2006年式 日産 ティーダ 15M CVT
満足度
50点
燃費向上率
13.2km/L。変化なし
商品名
イリジウムMAX DF6H-11A
メーカー
NGK
購入方法
インターネット通信販売
グッズ種類
点火系
使用感等
交換作業は大変でした。
苦労した割には燃費には影響は現れず50点としました。
改善された項目としては、始動性の向上と低速トルクの向上(両者とも感覚的なもです)が挙げられます。
プラグはかなり汚れていたので、交換はして良かったと思います。

タグ

2007年9月23日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:日産

1999年式 日産 スカイライン R34 2000cc AT

愛車情報
1999年式 日産 スカイライン R34 2000cc AT
満足度
50点
燃費向上率
特に変化なし
商品名
イリジウムMAX
メーカー
NGK
購入方法
カーショップ
グッズ種類
点火系
使用感等
某大型カー用品店にて工賃が安かったため、交換した。
よって、コストパフォーマンスはディーラーに比べ良かった。
しかし、思ったほどフィーリングやパワー、燃費などに変化は見られず、少々がっかりした。
走行距離が結構いっているクルマにとっては、メンテナンス部品として必要である為、50点とした。

タグ

2007年4月26日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:日産

1998年式 日産 プリメーラ 2.0TE AT

愛車情報
1998年式 日産 プリメーラ 2.0TE AT
満足度
80点
燃費向上率
変化無し。平均7.0km/L
商品名
イリジウムMAX
メーカー
NGK
購入方法
ネットオークションで購入
グッズ種類
点火系
使用感等
純正プラグの6番からの交換です。
最初に感じた変化としては、始動性が良くなったことです。
また、低速から中速にかけてのトルクも太ったような気がします。
もっとも慣れれば違いが分からなくなるレベルですが。。。
燃費に関しては改善効果が見られませんでした。

タグ

2007年2月27日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:日産

2001年式 日産 エルグランド APWE50 V6 3500cc AT 四輪駆動

愛車情報
2001年式 日産 エルグランド APWE50 V6 3500cc AT 四輪駆動
満足度
95点
燃費向上率
平均6.0km/Lが6.3km/Lに向上。約5%燃費が向上
商品名
イリジュウムMAXプラグ
メーカー
NGK
購入方法
インターネット通信販売で購入
グッズ種類
点火系
使用感等
2度目の車検の際、走行距離も10万キロということもあって、プラグ交換を考えておりました。
そんなとき当サイトを知り、どうせ換えるならいいものをと思い、これに決めました。
先ず感じた事は始動性の向上です。今までよりセルを回す時間が短くて済みます。
次にトルクアップ。(特に低速で重い車体がスムーズ走り出してくれる)以前よりアクセルを踏む量が減ったように感じます。
燃費は微増ではありますが、3ヶ月の平均値ですので確実に向上してると思います。
耐久性が10万キロということで、コストパフォーマンスもいい。良い商品だと思います。

タグ

2006年11月10日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:日産

2005年式 トヨタ プラド 3400cc 4AT 4WD

愛車情報
2005年式 トヨタ プラド 3400cc 4AT 4WD
満足度
85点
燃費向上率
平均4.5km/L→4.7km/Lに向上。約2%燃費が向上
商品名
イリジウムMAXプラグ
メーカー
NGK
購入方法
インターネット通信販売で購入
グッズ種類
点火系
使用感等
純正のプラグから、燃費向上と性能アップを期待して購入しました。
交換は、オイル交換と同時にディーラーにて施工して貰いました。
交換して最初に感じたことは、エンジン音が静かになったように感じた事です。
また、アクセルを踏んだ時の加速が非常に良くなったように思います(あくまで個人的な感覚です)。
燃費のほうですが、残念ながらほとんど変化はありませんでした。(測定誤差の範囲程度です^^;)
しかし走行の仕方によって左右されるので、悪化しなかったので良しとしておきます。
排気ガスについてですが、エンジン始動時の臭いが以前より気にならなくなったような気がします。
コストパフォーマンス的にもこの値段で、10万kmの耐久性があるのは結構お得だと思います。

タグ

2006年9月20日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:トヨタ